カテゴリー: ブログ

  • 今月の季節シフォンケーキは、グレープフルーツ

    今月の季節シフォンケーキレッスンは、季節ごとの新しいメニューを作りながら、焼き上がりをシェアする実習も合わせて開催させていただいております。

    5月は、グレープフルーツの果肉をまるごと使用したシフォンケーキを作っています。柑橘系の爽やかな香りのシフォンケーキです。

    材料の影響で焼き上がりに空洞が発生しやすかったりしますが、ポイントをおさえてきれいに焼き上げています。材料の変化に対応できるようにステップアップしていきましょう。

  • 【満席御礼】シフォンケーキが 焼き上がる感動をシェアしてみませんか?

    2017年5月に「季節シフォンケーキ&焼き上がりをシェアするレッスン」を開催することになりました。

    1)内容

    • 季節シフォンケーキのデモンストレーションをご覧いただきます。一部作成を一緒に行います
    • 焼き上がりの感動を記録・シェアする方法としてInstagramを利用します
    • シフォンケーキの動画や写真をスマートフォンで一緒にシェアします
    • 季節シフォンケーキをご試食いただきます
    • ハーフサイズのシフォンケーキをお持ち帰りいただけます

    ※デモの中で一緒に作成を行う場合はございますが、シフォンケーキを一人一台作成する実習はございませんのでご注意ください。
    ※動画・写真での記録やシェアにもご興味のある方、ご参加いただけたらと思います。
    ※Instagramアカウントをお持ちでない方は一緒に新規登録いたします。

    2)時間・場所
    時間14:00〜16:30
    ※終了時間は、30分程度前後する場合があります。

    西麻布教室(東京メトロ銀座線・半蔵門線 表参道駅から徒歩15分)
    ※定員は、4名となります。

    3)持ち物
    エプロン、三角巾、ハンドタオル、ケーキお持ち帰り用の袋、スマートフォン(シフォンケーキの記録とシェアで利用します)

    ※スマートフォンをご持参頂けない場合は、開催毎お一人様まで代替機を貸し出しいたしますのでご相談ください。

    シフォンケーキのメニューと開催日程は、ホームページをご覧ください。

    これからも青山天使のしふぉんをよろしくお願いいたします。

  • 失敗しない!シフォンケーキの作り方

    失敗しないシフォンケーキの作り方として、お教室にて頂戴したご質問を公開させていただきました。何かシフォンケーキに変化が見られたら、作り方を見直してみてください。

    シフォンケーキの膨らみについて
    「失敗しない!膨らみ・しぼむ」のカテゴリーをご覧ください。

    シフォンケーキの空洞や穴について
    「失敗しない!空洞・穴」のカテゴリーをご覧ください。

    シフォンケーキの焼き上がりについて
    「失敗しない!溢れる・焼き目」のカテゴリーをご覧ください。

    具材やフィリングを入れた時の現象について
    「失敗しない!フィリング・具材」のカテゴリーをご覧ください。

    シフォンケーキは、メレンゲの力でふわふわ美味しいシフォンケーキに焼き上がります。メレンゲは、とてもデリケートなので作り方や材料により影響を受けやすいです。

    焦らずに一つひとつ原因をクリアしてみてください。段階的にステップアップすることが、美味しいシフォンケーキを作るための一番の近道です。

    ※シフォンケーキ教室 基礎クラス・応用クラスをご受講いただいていることを前提としてご回答させていただいています。Q&Aは、随時更新させていただく予定です。

  • Instagramはじめました!

    青山天使のしふぉんのInstagramアカウントができました。

    https://www.instagram.com/angelschiffon

    こちらもぜひご覧ください。

  • 和のシフォンケーキに白味噌が登場予定です

    和の食材を使用した和のシフォンケーキ、お味を気に入ってくださったりと大変好評いただいています。

    今年は、白味噌を使ったシフォンケーキが新しく登場予定です♪

    ふわふわ生地に甘さとほどよい塩気が美味しいシフォンケーキ。ごまの風味も加わります。和の食材で美味しいシフォンのメニューを広げてみてください。

  • 青山天使のしふぉん プロのこと

    昨年の末には、青山天使のしふぉん プロ 第一号の方が誕生しました!天使のしふぉんのレシピを気に入ってくださったこと大変感謝いたします。

    お届けするライセンスキットと認定証が出来上がってきました。

    ロゴ入り盾は、こちら。ライセンス取得いただいた証です。

    青山天使のしふぉん プロ向けライセンスキットと認定証は、月末に発送予定です。スタッフ一同、心をこめて作ったレシピが、みなさまの手で育ってくれることを願っています。

    これからも青山天使のしふぉんをよろしくお願いいたします。

    CD-Rも完成しました。

  • 西麻布教室の入り口

    はじめてお越しいただきます方へ、西麻布教室の入り口は天使のしふぉんのロゴマークが目印です。

    小さな小さなお教室のため、入り口も目立たず隠れ家のようになっておりました。表札を取り付けましたので、こちらを目印にお入りください(^^)

    お教室内のカウンターとキッチンスペース

    ご参加お待ちしております。

  • 柚子シフォン

    柚子シフォン作りました。柚子の果汁と皮がたっぷり入った生地は、とても爽やかです。柑橘系のシフォンは、人気メニューのひとつです。

    年末年始は、みなさまもシフォン作りされましたでしょうか。今年もふわふわ美味しいシフォンケーキの感動がありますように。

  • ロゴ入りバインダーのサンプルが届きました

    青山天使のしふぉん プロの方へのライセンスキットお届けに向けて準備をしております。

    ロゴ入りバインダーのサンプルが、伊東屋 銀座店さんより届きました!

    ホワイトのバインダーにロゴがデザインされて可愛らしく仕上がっています。最終校正、サンプル作成と大変ご協力いただき、昨年のうちに全体イメージが完成しました。

    こちらにレシピの印刷物&電子ファイル一式を格納予定。もう一つは、認定の証としてクリスタル商品を準備していますが、こちらも最終校正が完了し素敵に仕上がりイメージが出来上がっております。

    青山天使のしふぉん プロへお申込みくださった方へのお届けは、1月下旬の予定です。

  • 謹賀新年

    謹んで新春のお慶びを申し上げます。

    昨年は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。

    本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。