カテゴリー: お教室の様子

  • 季節限定7月 お食事グリーンオリーブ&チーズシフォン、ラッピングまで可愛らしく完成です

    修了生の方がご参加いただける季節限定シフォンレッスン、7月11日は「お食事グリーンオリーブ&チーズシフォン」のレッスンでした。

    Junさん
    20150711002

    チーズのシフォンケーキ生地にシャキシャキのグリーンオリーブが広がっています。
    20150711003

    お食事シフォンは、食べ方も色々。サンドイッチにしても、温めても美味しいシフォンケーキです。是非楽しんでみてください。ご参加、本当にありがとうございまいした。

  • 応用クラス 珈琲マーブルチョコチップ、ドキドキのマーブル模様づくりです

    7月9日は、応用クラスの珈琲マーブルチョコチップのレッスンでした。

    はじめてのマーブル模様づくりということもあり、みなさん上手に出来ていましたよね。。?と心配な様子でしたが、大成功でした!

    アンアンさん
    20150709001

    プレゼントにも喜ばれますとのご意見もいただいている珈琲マーブル、是非活用してみてください。ご参加、本当にありがとうございました。

  • 青山 天使のしふぉん シフォンケーキ教室、修了おめでとうございます!

    先週(7月5日・7月7日)の修了テストのご紹介です。合格の笑顔いただきました♪

    課題バナナシフォンケーキ、大成功で合格です!

    20150705004

    20150707001

    Lapin27さん
    20150705005

    ねぇねさん
    20150707002

    今後、青山天使のしふぉんにご参加頂いている皆様との交流会として、年一回、イベント開催も計画しております。末長くお付き合いいただけたら嬉しく思います。

    ご参加、本当にありがとうございました。

  • ようこそ、青山 天使のしふぉん シフォンケーキ教室へ!お越しいただきありがとうございました

    7月5日は、はじめてご参加いただく初回バニラシフォンケーキのレッスンでした。

    ふわふわに焼き上がり、大成功です!

    美夜さん
    20150705002

    ホール型でラッピングし、リボンで飾りました♪
    20150705003

    シフォン作りの基礎技術をしっかりと身につけていただくお教室になります。何度かシフォン作りをしたけれど、なかなか納得できるシフォンケーキに出会えていないとお聞きしました。こだわりのシフォンケーキを作っていきましょう。

    ご参加、本当にありがとうございました。

  • 季節限定シフォンレッスン(お食事グリーンオリーブ&チーズシフォン)、一番のお気に入りになりましたとご感想くださいました

    7月3日は、修了生がご参加頂ける季節限定シフォンレッスンの「お食事グリーンオリーブ&チーズシフォン」でした。

    お食事シフォンのレッスンとしては、初回となります。シフォンケーキのお写真たくさん撮影させていただきましたので、ご紹介させていただきます。

    オーブンから取り出した直後です。空瓶で逆さまにして粗熱をとっています。
    20150703003

    冷蔵庫でしっかり冷えました。焼き目の部分は、チーズが香ばしく仕上がります。
    20150703004

    型出しも大成功です!きよしっくすさんの焼いたシフォンケーキ。
    20150703005

    しーちゃんとあっちゃんの焼いたシフォンケーキ。
    20150703006

    カット断面。グリーンオリーブ好きな方は、具材を大きめにスライスしてみてください。
    20150703007

    試食は、サンドイッチにしてお召し上がりいただきました。
    20150703010

    ラッピングまで完成です♪
    20150703001

    カットシフォンケーキを4個ずつキャンディ包みでラッピングしました。
    20150703009

    お食事シフォンは、朝食にもぴったりです。美味しい食べ方もいろいろありますので、是非、ご自宅でお楽しみください。ご参加、本当にありがとうございました。

  • 青山天使のしふぉん シフォンケーキ教室、2015年7月期お教室がスタートしました

    シフォンケーキ教室2015年7月期がスタートしました。7月2日は、応用クラス1回目オレンジシフォンケーキのお教室です。

    さるえさん
    20150702002

    なっちゃん
    20150702003

    基礎クラスでは、基礎技術の習得を目標としてきました。応用クラスでは、より美味しいシフォン作りを目指していきましょう。ご参加、本当にありがとうございました。

  • シフォンケーキ教室 プライベートレッスン、お越しいただきありがとうございました

    先週のプライベートレッスンのご紹介です。ワインシフォンケーキ、珈琲マーブルチョコチップシフォンケーキの2種類作成しました。

    たんたさんの焼いたワインシフォンケーキ。
    20150630002

    マーブル模様作りとチョコチップの混ぜ込みを行うお楽しみシフォン。
    20150630003

    シフォンケーキ教室 基礎・応用では、シフォン作りの技術習得を目標に学んでいきます。お会いするたびどんどんと上達される様子をみることができました。

    次回は修了テストです。楽しみにお待ちしております。ご参加、本当にありがとうございました。

  • 青山 天使のしふぉん シフォンケーキ教室、修了おめでとうございます!

    6月28日は、修了テストの開催でした。初回バニラからスタートし、基礎・応用と通ってくださり、修了証書を手にしていただきました。

    バナナシフォンケーキ、大成功でした!修了テスト、合格です。

    MIGさん
    20150628002

    Junさん
    20150628003

    「シフォンケーキ作り、習ってよかった」と嬉しいお声をいただけました。お教室に来る前と来てからのシフォンケーキの焼き上がりが変わったとお聞きし大変励みになりました。

    毎日のおやつ・プレゼントに最適なシフォンケーキです。これからもシフォン作り、楽しんでみてください。

    青山 天使のしふぉん 交流会でもお目にかかれますこと楽しみにしております。ご参加、本当にありがとうございました。

  • シフォンケーキ教室2015年9月開講 新規お申込み頂きましてありがとうございました!

    シフォンケーキ教室に新規お申込み頂きまして、大変ありがとうございます。はじめての方がご参加頂く基礎クラスについて、9月開講のご予約が満席となりました。

    お申し込みのみなさまへ、受付完了のメールを随時お送りさせていただいております。シフォンケーキ教室のご参加、楽しみにお待ちしております。

     

    シフォンケーキ教室のこと

    青山 天使のしふぉん シフォンケーキ教室の特徴は、

    • 少人数制
    • 実習型
    • シフォンケーキのラッピングまでカバー
    • 技術習得することを目標に構成
    • 月一回、全3回のクラス構成で段階的にステップアップ(「クラスのご案内」参照)

    であることです。シフォンケーキレシピのご説明とデモンストレーションを参加者の方にご覧いただき、材料の計量から仕上げまでお一人で、1台のシフォンケーキを作成していただきます。シフォンケーキラッピングまで行いますので、プレゼントのためにシフォンケーキを作りたい方にもピッタリです。

     

    シフォンケーキ教室にはじめて参加するとき

    はじめてご参加の方は、基礎がすべて学べる基礎クラス初回バニラシフォンケーキをご受講いただきます。その後、月一回の全3回ご受講となります。バニラシフォンケーキは、

    • バニラの香りがたっぷりのふわふわシフォンケーキです
    • 17cm型で一人1台焼いていただきます
    • お作り頂いたケーキは、きれいにラッピングしてお持ち帰りいただけます
    • ふわふわもちもちのシフォンケーキの基本の作り方を学ぶことができます
    • ベーキングパウダーの添加物を利用しないでふんわりやわらかな美味しいシフォンケーキを作ります。
    • ホール型シフォンケーキのラッピングを行います。(OPPロールで包みトリプルループリボンで飾ります)

     

    シフォンケーキ教室の概要を合わせてご覧ください。ご不明な点などありましたらお気軽にお問い合わせ頂けたら幸いです。

    これからも青山 天使のしふぉんをよろしくお願いいたします。

  • 2015年7月開講ご予約のみなさまへ、詳細のご案内をお送りさせていただきました

    こんにちは。青山 天使のしふぉんです。7月開講シフォンケーキ教室にご予約いただきありがとうございました。

    詳細のご案内をメールにてお送りさせていただきました。到着のご確認いただけますようお願いいたします。

    場所が分かりづらいようでしたら、お気軽にお電話いただけたらと思います。シフォンケーキ教室のご参加、楽しみにお待ちしております。