タグ: シフォンケーキ教室

  • はじめてご参加の方へ、シフォンケーキ教室2015年10月開講 新規お申込み受付を開始しました

    はじめての方がご参加頂くシフォンケーキ教室 基礎クラスについて、2015年10月開講 新規お申込み受付を開始しましたので、ご案内させていただきます。

    開催日程はホームページをご覧ください

     

    シフォンケーキ教室のこと

    青山 天使のしふぉん シフォンケーキ教室の特徴は、

    • 少人数制
    • 実習型
    • シフォンケーキのラッピングまでカバー
    • 技術習得することを目標に構成
    • 月一回、全3回のクラス構成で段階的にステップアップ(「クラスのご案内」参照)

    であることです。シフォンケーキレシピのご説明とデモンストレーションを参加者の方にご覧いただき、材料の計量から仕上げまでお一人で、1台のシフォンケーキを作成していただきます。シフォンケーキラッピングまで行いますので、プレゼントのためにシフォンケーキを作りたい方にもピッタリです。

     

    シフォンケーキ教室にはじめて参加するとき

    はじめてご参加の方は、基礎がすべて学べる基礎クラス初回バニラシフォンケーキをご受講いただきます。その後、月一回の全3回ご受講となります。バニラシフォンケーキは、

    • バニラの香りがたっぷりのふわふわシフォンケーキです
    • 17cm型で一人1台焼いていただきます
    • お作り頂いたケーキは、きれいにラッピングしてお持ち帰りいただけます
    • ふわふわもちもちのシフォンケーキの基本の作り方を学ぶことができます
    • ベーキングパウダーの添加物を利用しないでふんわりやわらかな美味しいシフォンケーキを作ります。
    • ホール型シフォンケーキのラッピングを行います。(OPPロールで包みトリプルループリボンで飾ります)

     

    シフォンケーキ教室の概要を合わせてご覧ください。

    ご不明な点などありましたらお気軽にお問い合わせ頂けたら幸いです。これからも青山 天使のしふぉんをよろしくお願いいたします。

  • 2015年8月開講ご予約のみなさまへ、詳細のご案内をお送りさせていただきました

    こんにちは。青山 天使のしふぉんです。8月開講シフォンケーキ教室にご予約いただきましてありがとうございました。

    詳細のご案内をメールにてお送りさせていただきました。はじめてご参加の「基礎クラス」、ステップアップの「応用クラス」が始まります。

    <メール受信について>
    迷惑メールフォルダに振り分けられてしまう場合がございます。お手数ですが、迷惑メールフォルダも合わせてご確認お願いします。また、携帯メールをご指定の方は、フィルタ設定にご注意ください。

    ご参加、楽しみにお待ちしております。

  • 応用クラス ワインシフォンケーキ、シフォンケーキの底上げが話しのテーマに!

    7月19日は、応用クラう ワインシフォンケーキのレッスンでした。お教室では、ご参加の方から毎回課題をお伺いしております。

    今回はシフォンケーキの底上げが話しのテーマに。シフォン作りに慣れてきた頃、突然、底上げ状態になることがあります。

    ご試食のワインシフォンケーキ。
    20150719003

    底上げの原因は、作り方にちょっとしたクセが付いていることが多いようです。みんなで一緒に作るとすんなり修正できたりします。仕上がり、大成功でした。
    20150719002

    型出しした時にがっかりする気持ち、よくわかります。そんな時は、お教室でお話ししながらみんなで解決しませんか?

    シフォンケーキの失敗は、ステップアップの一歩になりますので、前向きに考えてみてください。ご参加、本当にありがとうございました。

    シフォンケーキ教室 クラスのご案内はホームページをご覧ください。

  • 先週の基礎クラスのご紹介、シフォンケーキが焼き上がったらすぐに逆さまにして冷まします!

    先週7月12日・7月16日は、基礎クラス 抹茶シフォンケーキと紅茶シフォンケーキのお教室でした。

    とーえもんさんの焼いたシフォンケーキ。
    20150712002

    ナミさんの焼いたシフォンケーキ。
    20150716002

    ラッピングするとお店に並んでいるような仕上がり。プレゼントにぴったりです♪
    20150716001

    基礎クラスでは、ホールラッピングとカットラッピングを行っています。用途に合わせてラッピングも使い分けながら楽しんでみてください。ご参加、本当にありがとうございました。

  • 応用クラス 珈琲マーブルチョコチップ、ドキドキのマーブル模様づくりです

    7月9日は、応用クラスの珈琲マーブルチョコチップのレッスンでした。

    はじめてのマーブル模様づくりということもあり、みなさん上手に出来ていましたよね。。?と心配な様子でしたが、大成功でした!

    アンアンさん
    20150709001

    プレゼントにも喜ばれますとのご意見もいただいている珈琲マーブル、是非活用してみてください。ご参加、本当にありがとうございました。

  • シフォンケーキ作りがはじめてでも大丈夫ですか?

    こんにちは。青山 天使のしふぉんです。シフォンケーキ教室について、はじめてシフォンケーキ作りされる方からご質問を頂戴いたしました。

    はじめてシフォンケーキ作りされる方も大歓迎です!

    お菓子作りが初めてでシフォンケーキにトライされる方、お菓子は焼いているけどシフォンケーキは初めてという方など、はじめての方も多くいらっしゃいます。

    基本をしっかりと学び、楽しみながら、お一人一台焼きあげていきますので、ご安心頂ければと思います。みなさん、きれいに焼きあげています♪

    また、シフォンケーキ作りの経験が長い方もお越しくださっています。そんな方は、課題を明確に持たれていて、お教室では解決に向けて取り組んでいます。

    シフォンケーキ作り、一人では失敗が続いてしまうという場合でも、一緒に作るとすんなりきれいなシフォンケーキが焼けるようになったりするんですよね。解決が早いです。

    お教室では、みなさん協力しながら和やかな雰囲気でレッスンが進んでいます。経験の違いも一緒に成長できる場として楽しんでいただけたらと思います。

  • 青山 天使のしふぉん シフォンケーキ教室、修了おめでとうございます!

    先週(7月5日・7月7日)の修了テストのご紹介です。合格の笑顔いただきました♪

    課題バナナシフォンケーキ、大成功で合格です!

    20150705004

    20150707001

    Lapin27さん
    20150705005

    ねぇねさん
    20150707002

    今後、青山天使のしふぉんにご参加頂いている皆様との交流会として、年一回、イベント開催も計画しております。末長くお付き合いいただけたら嬉しく思います。

    ご参加、本当にありがとうございました。

  • ようこそ、青山 天使のしふぉん シフォンケーキ教室へ!お越しいただきありがとうございました

    7月5日は、はじめてご参加いただく初回バニラシフォンケーキのレッスンでした。

    ふわふわに焼き上がり、大成功です!

    美夜さん
    20150705002

    ホール型でラッピングし、リボンで飾りました♪
    20150705003

    シフォン作りの基礎技術をしっかりと身につけていただくお教室になります。何度かシフォン作りをしたけれど、なかなか納得できるシフォンケーキに出会えていないとお聞きしました。こだわりのシフォンケーキを作っていきましょう。

    ご参加、本当にありがとうございました。

  • 青山天使のしふぉん シフォンケーキ教室、2015年7月期お教室がスタートしました

    シフォンケーキ教室2015年7月期がスタートしました。7月2日は、応用クラス1回目オレンジシフォンケーキのお教室です。

    さるえさん
    20150702002

    なっちゃん
    20150702003

    基礎クラスでは、基礎技術の習得を目標としてきました。応用クラスでは、より美味しいシフォン作りを目指していきましょう。ご参加、本当にありがとうございました。

  • シフォンケーキ教室 プライベートレッスン、お越しいただきありがとうございました

    先週のプライベートレッスンのご紹介です。ワインシフォンケーキ、珈琲マーブルチョコチップシフォンケーキの2種類作成しました。

    たんたさんの焼いたワインシフォンケーキ。
    20150630002

    マーブル模様作りとチョコチップの混ぜ込みを行うお楽しみシフォン。
    20150630003

    シフォンケーキ教室 基礎・応用では、シフォン作りの技術習得を目標に学んでいきます。お会いするたびどんどんと上達される様子をみることができました。

    次回は修了テストです。楽しみにお待ちしております。ご参加、本当にありがとうございました。