タグ: シフォンケーキ教室

  • シフォンケーキ教室ご参加ありがとうございます!

    こんにちは。青山天使のしふぉんです。
    いつもシフォンケーキ教室をご利用いただきありがとうございます。

    2月は、応用クラスがスタートし、修了生のみなさまは、シフォン生地を使ったロールケーキ作りに挑戦しました。

    お教室で撮ったシフォンケーキのお写真をご紹介させていただきます。

    しふぉんロールは、2015年に好評いただいたメニューのリピートです。

    ラッピングまですると、とても可愛らしい~

    シフォン生地は、不思議と「もちっ」とした食感です。

    お教室ご参加の方からは、「シフォンの失敗から抜け出せました」とご連絡いただいたり、「家族がおいしいと食べてくれました」と笑顔を見せてくれたり、いろいろなお話をお伺いすることができました。

    ご参加、本当にありがとうございました。

  • 新年は珈琲マーブルチョコチップシフォンケーキのレッスンからスタートです

    新年は、珈琲マーブルチョコチップシフォンケーキのレッスンからスタートしました。今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

    6回目のレッスンでは、シフォンケーキのマーブル模様づくりを行います。

    「きれいに模様ができているかしら」とドキドキしながら型を外しました。みなさま、大成功です!

    シフォンケーキに模様ができると一気に華やかに。プレゼントにもぴったりです。

    ご見学の方もいらっしゃったりと賑やかなお教室となりました。ご参加、本当にありがとうございました。

  • シフォンケーキ教室 ご参加ありがとうございました!

    シフォンケーキ作りは、基本が身につくと色々なフレーバーシフォンを手軽に作ることができるのも魅力のひとつです。

    お教室では、段階的にステップアップしながら基本をしっかりと身につけます。

    紅茶シフォンケーキ、完成です!

    成功する作り方だけでなく、失敗例のお写真などもあわせてご紹介させていただきシフォン作りをより深く知ってもらえるよう心掛けています。

    「生地の混ざり具合でこんな現象がおこるの?」「メレンゲの仕上がりでこんな症状がでるの?」などいろいろと疑問を解決しながら楽しく作っていきました。

    ご参加、本当にありがとうございました。

  • ふわふわに焼き上がりました!ワインシフォンケーキ、大成功です

    応用クラス2回目は、ワインシフォンケーキを作りました。

    シフォン作りで一番大切なメレンゲ。きれいに出来上がり、ふわふわに焼き上がりました!

    6等分にシフォンケーキをカット。

    型外しもコツをつかんだら毎回成功。

    ラッピングをして、プレゼントにぴったりです♪

    ワインが香るシフォンケーキは、クリームチーズと合わせてお楽しみください。

    ご参加、本当にありがとうございました。

  • オレンジシフォンケーキ、ラッピングまで可愛らしく完成です♪

    応用クラスが始まりました。

    シフォンケーキで一番大切なメレンゲの出来上がりについて見ていきました。

    ふわふわに膨らんで大成功です!ラッピングまで可愛らしく完成しました。

    メレンゲの出来上がりの違いを見極めてもらえると、シフォンケーキ作り失敗なく色々なお味を楽しんでもらえると思います。

    ご参加、本当にありがとうございました。

  • ようこそ!青山天使のしふぉんシフォンケーキ教室へ

    シフォンケーキ教室にお越しいただきましてありがとうございました。

    おうちでもふわふわシフォンケーキが作りたい!とご参加くださいました。みなさま、焼き上がり大成功です。

    お教室でのシフォンケーキお写真をご紹介させていただきます。

    お教室のあと、早速作っていただいたようで、紙の型使用時の焼き時間についてご質問を頂戴しました。

    紙の型を使って焼く場合は、プラス5分程度の焼き時間を目安にしてみてください。型のサイズは、直径17㎝の場合です。

    お教室でもお伺いさせていただきます。また来月お待ちしております。

  • 基礎クラス3回目は、抹茶シフォンケーキを作ります

    基礎クラス、ご参加ありがとうございました。

    シフォンケーキ教室には、はじめてシフォン作りされる方が多くいらっしゃっています。基礎クラス3回目は、抹茶シフォンケーキを作りました!

    初心者の方も安心してご参加いただけるように段階的にステップアップしていますが、みなさまの習得されるスピードがとても早いようです。

    基礎クラス3回目からメレンゲ作りを意識した内容へとレッスンもペースアップ。基礎クラスだけでも、十分美味しいシフォン作りができる内容となっています。

    シフォンケーキのは、膨らみの目安は10㎝です。おうちでも、ふわふわ美味しいシフォンケーキをお楽しみいただけますように。

  • 【満席御礼】はじめてご参加の方へ、2017年11月開講シフォンケーキ教室開催日程公開のご案内

    #お申込み大変ありがとうございます。満席となりました。

    はじめての方がご参加頂くシフォンケーキ教室 基礎クラス(全3回)について、2017年11月開講の日程が公開されましたので、ご案内させていただきます。

    シフォンケーキ教室の開催日程は、ホームページの教室開催カレンダーをご覧ください。

    ※ただいま、お教室をお待ちいただいている方が定員数を超えている状況となっております。キャンセル待ちで受付させていただいております。

     

    シフォンケーキ教室のこと

    青山 天使のしふぉん シフォンケーキ教室の特徴は、

    • 少人数制
    • 実習型
    • シフォンケーキのラッピングまでカバー
    • 技術習得することを目標に構成
    • 月一回、全3回のクラス構成で段階的にステップアップ(「クラスのご案内」参照)

    であることです。シフォンケーキレシピのご説明とデモンストレーションを参加者の方にご覧いただき、材料の計量から仕上げまでお一人で、1台のシフォンケーキを作成していただきます。シフォンケーキラッピングまで行いますので、プレゼントのためにシフォンケーキを作りたい方にもピッタリです。

     

    シフォンケーキ教室にはじめて参加するとき

    はじめてご参加の方は、基礎がすべて学べる基礎クラス初回バニラシフォンケーキをご受講いただきます。その後、月一回の全3回ご受講となります。バニラシフォンケーキは、

    • バニラの香りがたっぷりのふわふわシフォンケーキです
    • 17cm型で一人1台焼いていただきます
    • お作り頂いたケーキは、きれいにラッピングしてお持ち帰りいただけます
    • ふわふわもちもちのシフォンケーキの基本の作り方を学ぶことができます
    • ベーキングパウダーの添加物を利用しないでふんわりやわらかな美味しいシフォンケーキを作ります。
    • ホール型シフォンケーキのラッピングを行います。(OPPロールで包みトリプルループリボンで飾ります)

     

    概要は、シフォンケーキ教室のホームページでご案内させていただいております。

    ご不明な点などありましたらお気軽にお問い合わせ頂けたら幸いです。これからも青山 天使のしふぉんをよろしくお願いいたします。

    <メールの受付について>
    お問い合わせ・お申し込み頂いたメールの受付についてですが、
    ご返信に2〜3日お時間を頂戴しております。
    お申し込みの順に受付させていただいております。
    恐れ入りますが、ご返信まで少しお待ちください。

  • 応用クラスがスタートしました

    シフォンケーキ教室 応用クラスがスタートしました。応用クラスは、メレンゲ作りを重点においたステップアップクラスです。

    シフォンケーキに適した強いメレンゲを作ると、ふわふわに膨らみ、失敗なく作ることができ、とても美味しいシフォンケーキに出来上がります。

    実習で作ったメレンゲ、強いメレンゲに近づいていました!メレンゲ作りは、とても奥が深く、一番難しいのですが、メレンゲの違いを体感してもらえたようでよかったです。

    ご参加、本当にありがとうございました。

  • バニラシフォンケーキ、ご参加いただきありがとうございました

    はじめての方がご参加いただくバニラシフォンケーキのお教室がスタートしました。

    先週は、シフォンケーキ作りが初めての方が多くご参加いただきました。バニラシフォンケーキ、みなさま大成功です!

    基礎クラスでは、シフォン作りが初心者の方でもご自宅で同じように作ってもらえるように、練習をしながら基本を身に付けていきます。色々とご質問が飛び交ったにぎやかなお教室となりました。

    お教室では、シフォン作りについて一定の情報共有ができるよう改善を日々心掛けています。美味しいシフォンケーキをご自宅でもお楽しみいただけますように。

    ご参加、本当にありがとうございました。