技術指導もらっている会社さんがYouTubeチェンネルを開設されました。
1回目のゲストに特殊総務課の吉田勝子さんにご登場いただいたとのことで、ソフトウェアのことを面白く分かりやすく伝えてくれています!
ソフトウェアの作り方チャンネル「Tech千一夜」
URL:https://www.youtube.com/@tech1018
次回以降に、ホームページの作り方も紹介してくれるそうなので、事業化を進められている方も参考になりそうですよ。
次回も楽しみにしています。

技術指導もらっている会社さんがYouTubeチェンネルを開設されました。
1回目のゲストに特殊総務課の吉田勝子さんにご登場いただいたとのことで、ソフトウェアのことを面白く分かりやすく伝えてくれています!
ソフトウェアの作り方チャンネル「Tech千一夜」
URL:https://www.youtube.com/@tech1018
次回以降に、ホームページの作り方も紹介してくれるそうなので、事業化を進められている方も参考になりそうですよ。
次回も楽しみにしています。
小さい会社の1月事務処理が無事終わりました。個人教室、法人化を考えられている方は、事業運営と合わせて事務処理で忙しい時期ではないでしょうか。
当社は決算月が11月のため、申告書提出も1月末の期日で行っているのです。会計関連の便利ツールとして、下記のようなアプリを上手に使われているところもあるようですよ。
今年も専門家の先生に大変ご指導いただきました。ありがとうございました。
【先ほど開発会社様からご連絡をいただきまして、こちら満席だそうです。次回について、相談して置きましたので、また共有します】
お教室運営をはじめる時にそろえておきたい一つとして、ホームページ、ブログなどがあります。お教室の顔となりますのでとても大切です。
天使のしふぉんの提携開発会社で「1日でサイト立上げ WP基本集中ゼミ」を開催してもらうことになりました。
内容は、天使のしふぉんのホームページ、ブログで使用しているワードプレスの基本が学べるゼミとなります。
これからお教室を開業される方、そろそろホームページをリニューアルされたい方など、おすすめです。
お時間は、なんと丸一日(午前10時~午後5時)実施してくれるそうです!
また、天使のしふぉんオンラインメンバーだけの特別割引クーポン(3,000円お得)が利用可能となっております。この機会にぜひご利用くださいね。
ご興味あります方、お気軽にご連絡ください。
これからも青山天使のしふぉんをよろしくお願いいたします。
新型コロナウイルスの登場以降、少しずつ少しずつ、検討を重ねて着ました「天使のしふぉん オンライン」ですが、この度、東京都中小企業振興公社「非対面型サービス導入支援事業」に御採択いただきました!
このような事業に御採択いただけましたのは、私ども天使のしふぉん関係者の努力だけではなく、お教室にご参加いただいた皆様の御協力や御助言のおかげだと考えています。お教室に関わってくださった、すべての皆様に、この場を借りて感謝申し上げます。
私たちは、天使のしふぉん オンラインという新規事業で、未来を創る覚悟です。何年か先に、今日の日がスタートだったね、と言えるよう、最大の努力をして参ります。
新型コロナウイルスに負けない、明るく楽しいお教室を目指して参ります。
引き続きよろしくお願い申し上げます!!!
青山天使のしふぉんをご利用いただきありがとうございます。
今年の消費税改定に伴いキャッシュレス・消費者還元事業の申請をしておりましたが、登録完了となりましたのでお知らせさせていただきます。
当店の店舗にてキャッシュレスでお買い物された商品(シフォンケーキ教室、ラッピング材・道具など)が対象となっております。
※インターネット経由のシフォンケーキ販売については、販売ページの規定に基づきますので対象には含まれておりません。予めご了承ください。
◆キャッシュレスの支払い方法について
当店では、クレジットカード(Visa、MasterCard、JCB、American Express、Diners Club、Discover)でのお支払が可能です。
◆消費者への還元方法について
カード発行会社によって異なります。カードの発行会社により、キャッシュバックやポイントなどで還元されます。
これからも青山天使のしふぉんをよろしくお願いいたします。
10月1日の消費税の改定が近づいてきましたので、当店の商品・サービスの消費税についてお知らせさせていただきます。
軽減税率制度適用となる消費税率の計算が混合となるところが、今回は少し複雑となっております。安心してご購入いただけますよう、分かりやすい表示に努めてまいりたいと思います。
ご不明な点などございましたらお気軽にお問い合わせください。これからも青山天使のしふぉんをよろしくお願いいたします。
こんにちは。青山天使のしふぉんです。
お店の営業許可更新の時期がやってきたので、先日、みなと保健所に行ってまいりました。
美味しいレシピの実験、試食や会議、お客さまを迎え入れたり、もくもくとシフォンケーキを焼いたり、毎日あわただしく過ぎておりますが、小さなお店の事務処理も大切です。
更新手続きははじめて。更新の1ヶ月前にお知らせのはがきが届きました。保健所に出向き講習会と申請手続きの時間を用意してくれていました。
6年がたっての更新手続き、ちょうどお店の見直しも必要なよいタイミングです。少しずつ機材もリプレイスしたり店内をきれいに維持していきたいです。
青山天使のしふぉんをご利用いただきありがとうございます。
青山天使のしふぉんは、口コミだけで販売していたシフォンケーキ。「おうちでも作ってみたい」というお声から、シフォンケーキ教室がプレオープンしました。
小さなお教室ですがたくさんの方がご参加くださり、皆さまのお力をいただきながらお教室開催が300回となりましたこと心より感謝申し上げます。
当店は、小売業をされているケーキ屋さんとは少し違ったお教室。会社は、インターネットのベンチャー会社として始まった会社です。事業として取り組まれていた「農業×IT」の活動の中で、農家さんが作った色々な美味しい食材に出会い「青山天使のしふぉん」が生まれました。
その時を少し振り返り。季節ごとに様々な地域の美味しい材料・フルーツに出会うことができました。その時の会社代表さんのブログ。
http://hdkworks.com/1%E5%B9%B4%E3%81%A1%E3%82%87%E3%81%A3%E3%81%A8%E3%81%A75%E4%B8%87%E3%82%AD%E3%83%AD%E3%82%92%E8%B5%B0%E7%A0%B4%E3%81%97%E3%81%A6%E9%A3%9B%E3%81%B3%E7%9F%B3%E3%81%8C1%E3%81%A4%E4%BF%AE%E7%90%86/
また、シフォンケーキをイベントで配布させていただいたり、企業さまにご試食いただいたり、とにかくたくさんの方に食べて頂きご感想を頂戴しました。
株式会社ドワンゴ様に、新製品 天使のしふぉん(京抹茶)をご試食していただきました!
ふわふわシフォンケーキをおうちでも作ってみたいと言うお声から、お教室がプレオープン。会社の特性を活用いただけるように、代表より起業のお話しやインターネットを使ったショップ作りに関する講座を開催してもらいました。
ご参加の方で集まったメレンゲ女子会。修了生の方より自宅教室開催のご経験から貴重なお話をいただきました。
修了されたあともレッスンに通ってくださる方がいらっしゃいまして、レシピライセンスをご利用いただける青山天使のしふぉん プロをご提供させていただきました。
たくさんの方のご協力のおかげで形となってきたお教室です。開催300回の区切りとして、2016年までをざっくりと振り返りました。
2017年は、青山天使のしふぉんのスタッフとして仲間入りしていただける方を募集させていただいており、ご興味を持っていただけた方が少しずつ出てきました。仲間入りしていただける方のお力をいただきながら、ご参加の皆さまと一緒にシフォン作りを盛り上げていけたら嬉しく思っています。
まだまだ至らない所があり、お教室にお越しいただいた方にはご不便をお掛けしていることがあるかと思います。今後も改善して参りたいと思いますので、長い目でお付き合いいただけたら幸いです。
これからも青山天使のしふぉんをよろしくお願いいたします。