来月11月の季節シフォンケーキレッスンは、ロイヤルミルクティーしふぉんを作ります。

シフォンケーキの定番のお味ですが、根強い人気で大好きな方も多いですね。紅茶の香りとミルクの甘みをしっかりきかせたシフォンケーキが、おうちでも手軽に作れるようになります。

せっかくのミルクティー味ですので、ご試食はタピオカを添えてお召し上がりいただきます。

シフォンケーキとタピオカを一緒に食べてみると。。びっくりとふんわりしっとりシフォンケーキの生地にもちもちのタピオカが良く合います♪お楽しみに。
来月11月の季節シフォンケーキレッスンは、ロイヤルミルクティーしふぉんを作ります。
シフォンケーキの定番のお味ですが、根強い人気で大好きな方も多いですね。紅茶の香りとミルクの甘みをしっかりきかせたシフォンケーキが、おうちでも手軽に作れるようになります。
せっかくのミルクティー味ですので、ご試食はタピオカを添えてお召し上がりいただきます。
シフォンケーキとタピオカを一緒に食べてみると。。びっくりとふんわりしっとりシフォンケーキの生地にもちもちのタピオカが良く合います♪お楽しみに。
いつもシフォンケーキ教室をご利用いただきありがとうございます。
先日のお教室で、トールサイズのシフォン型できれいに焼きあげるにはどうしたらよいかと話題になりました。
「おうちでシフォンケーキを焼いたときに生地の分量が足りていなく、膨らみも悪いようです」と原因を探っていたところ、お教室のシフォン型のサイズを測ってみるとお持ちの型が2㎝ほど高いトールサイズのシフォン型だったことがわかりました。
早速、天使のしふぉんの先生がトールシフォン型で試してくれましたのでお写真ご紹介させていただきます。
生地の分量を調整してくれました。ちょうどよい膨らみになりました。
生地を流し入れたら、通常の型で焼くように内側を窪ませます。
生地の分量は、通常の1.2倍!でちょうどよい膨らみになることがわかりましたよ。
トールシフォン型で焼き上げるシフォンケーキもかわいいですね。
ご参加くださった方からご質問頂戴したことで焼ける型の種類が広がりました♪ありがとうございます。
ぜひ参考にしてみてください。
青山天使のしふぉんをご利用くださっている「藤枝 ケーキ教室 ぱいん」の先生から、シフォンケーキのイベント出店お写真を頂戴いたしました。
素敵なイベントの様子や先生のご活躍を拝見できて大変嬉しく思います。
バニラしふぉん、キャラメルしふぉん、大好評でした。
各地域の先生方のお力添えをいただきながらシフォンケーキのふわふわの感動が広がっています♪
これからも青山天使のしふぉんと「藤枝 ケーキ教室 ぱいん」(静岡県)をよろしくお願いいたします。
こんにちは。青山天使のしふぉんです。
9月のシフォンケーキ教室では、メープルベーコンしふぉんを作ります。
甘い香りのメープルシロップとベーコンの塩加減がお食事系のパンケーキを感じさせるような味わいです。
飾り用のベーコンは、シフォン型に並べて事前に準備。仕上がりのイメージを考えてと飾っていきます。
今回のメニューは、以前のメープルシナモンの一部アレンジメニューとなります。前回はナッツを組み合わせていますので、おうちでベーコンに置き換えて作ってみてくださいね。
今回ご参加の皆さまも、ベーコンの代わりにナッツと組み合わせたり、おうちでアレンジしても美味しいです。
ご参加お待ちしております。
シフォンケーキ教室をご利用いただきありがとうございます。
お問い合わせ頂いた方へ、順次説明を進めさせていただいています。
レシピライセンスは、当店の認定教室としてシフォンケーキ教室を開催したい方、
個人教室で当店レシピを利用したい方にご提供させて頂いているサービスです。
ご希望の方は、お気軽にお問い合わせください。
認定教室にご登録の際は、下記が必要となります。
ぜひお待ちしております。
青山天使のしふぉん シフォンケーキ教室のイメージ写真を先日撮影して頂きましたのでご紹介させていただきます。
お教室プレオープンから5年がたち、ただいま第2の立ち上げ時期として体制を整えております。
2019年は新たなスタートとして「プロのカメラマンさんに撮影してもらいたい!」
という気持ちが強くあり、Mphoto STUDIO百井先生に写真撮影をお願いしました。
事前のお打合せでは、当店まできて撮影場所を見ながらカメラの位置など確認いただきました。また、撮ってもらいたい場面など思いをしっかり聞いてくださり写真のイメージをもってくれました。
とにかく真剣に真面目に対応していただき、とても信頼できるカメラマンさんです。
撮影は百井先生のセンスでお願いしたくて頼りきりでした。
当日は、当店のシフォンケーキ勉強会の日!スタッフもそろって準備万端です。
小さなスペースにもかかわらず、いつくもの方向から撮影。私たち素人ではとらえられないような一瞬一瞬を写真に残してくれました。
普段の楽しい瞬間や、小さなお店なのでどこから撮ったらよいのか分からず悩んでいましたが、プロの方にお願いをして素敵な写真を残すことができました。
撮影頂いたお写真は、ホームページやブログでも随時登場していきます!
真夏の暑い中でしたが、撮影に来てくださり本当にありがとうございました。
Mphoto STUDIOさんでは、カメラの扱いを一から教えてくれるお教室も開催されています。
当店スタッフも利用させていただいています!初心者でもとても丁寧に教えてくださいますよ。
ネットショップ限定販売8月、シフォンケーキのご予約受付を開始しました。
【ご予約受付期間】
2019年8月2日~8月8日(売り切れ次第終了)
【メニュー】
・青山天使のしふぉん バニラ
・青山天使のしふぉん 京抹茶
・青山天使のしふぉん オレンジ
・青山天使のしふぉん シナモンマーブル
季節シフォンケーキレッスン2019年10月のメニューは、黒ごま&きな粉しふぉんです。
2色の生地を作成して、しましま模様を作ります。香ばしい黒ごまときな粉の組み合わせが美味しい、和のシフォンケーキをお楽しみください。
開催日程は、今月25日に公開予定です。マイページの教室開催カレンダー、または、ホームページをご覧ください。
シフォンケーキをご購入いただきありがとうございました。
青山天使のしふぉんで一緒に働いてくれるメンバーも増えて、シフォンケーキ販売も今月から再開しました。
シフォンケーキ販売・お教室サービスも向上できるよう、スタッフ一同がんばってまいりますので、これからもよろしくお願いいたします。
青山天使のしふぉん シフォンケーキ教室のご参加、ありがとうございました!
7月は、トマトとハーブの組み合わせが美味しいお食事シフォンケーキと限定メニューで米粉のシフォンケーキのお教室開催がありました。お写真をご紹介させていただきます。
ふわふわの感動をお届けできるよう、スタッフも増えてパワーアップしてまいりますので、これからもよろしくお願いいたします。
季節シフォンケーキレッスンは、来月はお休みで9月はメープルベーコンしふぉんを作ります。ご参加楽しみにお待ちしております。
シフォンケーキ教室 基礎クラスを受講の皆さまは、来週から京抹茶しふぉんのレッスンです。シフォンの味の変化のさせ方、2種類目です。お楽しみください!