カテゴリー: ブログ

  • 季節シフォンケーキレッスン、2018年2月~5月の開催日程は今月公開予定です

    青山天使のしふぉんをご利用いただきありがとうございます。

    シフォンケーキ教室を修了された方がご参加いただける「季節シフォンケーキレッスン」の来年の開催日程は、今月16日に公開予定となりました。

    シフォンケーキの種類には、お声の多かったリピートメニューも登場する予定です。新メニューと合わせてお楽しみください。

    季節シフォンケーキレッスンのご案内は、ホームページの「修了生のみなさまへ」のページと本シフォンケーキブログでご案内させていただく予定です。

  • 今月のメニューはスパイシーココアシフォン。ご参加ありがとうございました

    今月のスパイシーココアシフォン、早速、ご感想を頂戴しました。一部ご紹介させていただきます。

    スパイシーとココア?どんな味かな?と想像していましたが期待以上でした。ホットとアイスクリームの組み合わせも最高でした。帰ったら直ぐに材料を揃えて作りたいと思います。

    とてもうれしいお言葉でした。大変ありがとうございます。

    シフォンケーキお写真もご紹介させていただきます。みなさま、焼き上がり大成功でした。

    2種類のスパイスを使用して爽やかな香りと深みのある味わいに焼き上がりました。

    ご参加、本当にありがとうございました。

  • オレンジマロンのシフォンケーキレッスン

    先月は、栗の粒がごろっと入ったオレンジマロンシフォンを作りました。

    台風による天候の影響で振替など、みなさまにご協力をいただきながら開催することができました。

    秋の味覚シフォンの定番でもあるマロンを使ったお味は、人気の一品です。

    ご紹介がだいぶ遅れてしまい、ただいま11月レッスンのシフォンケーキもお作り頂いている状態です。

    焼き上がりが大成功だった今月のシフォンケーキお写真も追ってご紹介させていただきたいと思います。

    ご参加、本当にありがとうございました。

  • 今月の季節シフォンは、焼きりんご。ご参加ありがとうございました

    今月の季節シフォンケーキは、焼きりんご。りんごをまるごと一つ使ってシフォンケーキを作りました。

    お教室でシフォンケーキのお写真をたくさん撮らせていただいたので、一部をご紹介させていただきます。

    焼きりんごを生地にトッピングしました。

    生地の中にもごろっと焼きりんごが入っています。

    きれいに焼き上がり、大成功でした!

    ラッピングをして完成です♪

    これからの時期、美味しいりんごが手に入りやすくなります。おうちでも、ぜひ作ってみてください。

    ご参加、本当にありがとうございました。

  • 先月は枝豆をたっぷり使ったシフォンケーキを作りました!

    8月は、枝豆をたっぷり使用した「ずんだ餅シフォン」を作りました。夏にぴったりなシフォンケーキです。

    お教室には、枝豆の香りが広がっていました。季節の材料を加えてシフォンケーキが色々なお味に変化します。

    ゆりびっちさん

    ぺロさん

    あっちゃん

    ロビンさん

    コスモスさん

    チーズさん

    Junさん

    ラッピングまでみなさま完成です!

    ご参加、本当にありがとうございました。

  • シフォンケーキ教室 開催300回となりました!ご参加ありがとうございました

    青山天使のしふぉんをご利用いただきありがとうございます。

    青山天使のしふぉんは、口コミだけで販売していたシフォンケーキ。「おうちでも作ってみたい」というお声から、シフォンケーキ教室がプレオープンしました。

    小さなお教室ですがたくさんの方がご参加くださり、皆さまのお力をいただきながらお教室開催が300回となりましたこと心より感謝申し上げます。

    当店は、小売業をされているケーキ屋さんとは少し違ったお教室。会社は、インターネットのベンチャー会社として始まった会社です。事業として取り組まれていた「農業×IT」の活動の中で、農家さんが作った色々な美味しい食材に出会い「青山天使のしふぉん」が生まれました。

    その時を少し振り返り。季節ごとに様々な地域の美味しい材料・フルーツに出会うことができました。その時の会社代表さんのブログ。
    http://hdkworks.com/1%E5%B9%B4%E3%81%A1%E3%82%87%E3%81%A3%E3%81%A8%E3%81%A75%E4%B8%87%E3%82%AD%E3%83%AD%E3%82%92%E8%B5%B0%E7%A0%B4%E3%81%97%E3%81%A6%E9%A3%9B%E3%81%B3%E7%9F%B3%E3%81%8C1%E3%81%A4%E4%BF%AE%E7%90%86/

    また、シフォンケーキをイベントで配布させていただいたり、企業さまにご試食いただいたり、とにかくたくさんの方に食べて頂きご感想を頂戴しました。

    株式会社ドワンゴ様に、新製品 天使のしふぉん(京抹茶)をご試食していただきました!

    ふわふわシフォンケーキをおうちでも作ってみたいと言うお声から、お教室がプレオープン。会社の特性を活用いただけるように、代表より起業のお話しやインターネットを使ったショップ作りに関する講座を開催してもらいました。

    ご参加の方で集まったメレンゲ女子会。修了生の方より自宅教室開催のご経験から貴重なお話をいただきました。

    修了生が誕生しました!

    修了されたあともレッスンに通ってくださる方がいらっしゃいまして、レシピライセンスをご利用いただける青山天使のしふぉん プロをご提供させていただきました。

    たくさんの方のご協力のおかげで形となってきたお教室です。開催300回の区切りとして、2016年までをざっくりと振り返りました。

    2017年は、青山天使のしふぉんのスタッフとして仲間入りしていただける方を募集させていただいており、ご興味を持っていただけた方が少しずつ出てきました。仲間入りしていただける方のお力をいただきながら、ご参加の皆さまと一緒にシフォン作りを盛り上げていけたら嬉しく思っています。

    まだまだ至らない所があり、お教室にお越しいただいた方にはご不便をお掛けしていることがあるかと思います。今後も改善して参りたいと思いますので、長い目でお付き合いいただけたら幸いです。

    これからも青山天使のしふぉんをよろしくお願いいたします。

  • シフォンケーキの混ぜに関するご質問について

    青山天使のしふぉんをご利用いただきありがとうございます。

    早速ですが、シフォンケーキの混ぜについてご質問を頂戴しましたので、レッスン前に参考となる動画をご紹介させていただきます。

    上記は、修了生の方が作成したシフォンケーキ生地です。メレンゲと卵黄生地がきれいにマーブル状に混ざり合っていきます。

    混ぜがどうしてもうまくいかないという時は、メレンゲの状態を見直すことで改善できることが多いです。

    メレンゲの仕上がりについて、下記の項目をチェックしてみてください。

    • メレンゲの表面に艶と光沢があるかチェック
    • メレンゲ自体に伸びと弾力があるかチェック

    • メレンゲと卵黄生地がマーブル状に混ざり合うことをチェック

    季節によって卵の状態が違ったり、道具のパワーや力加減で卵白の泡立ちが変わったり、メレンゲ作りは一番難しい部分であり、面白いところでもあります。

    メレンゲの仕上がりチェックは、シフォン作りの最終課題です。ご自宅でもぜひ確認してみてください。

  • 西日本地域の認定シフォンケーキ教室について、お問い合わせを頂戴しました

    先日、表題についてのご質問を頂戴いたしました。

    シフォンケーキ教室のご参加を検討されている方が、西日本地域で開催されている認定シフォンケーキ教室を探してくださっているとお聞きすることができました。(詳細については、差し控えさせていただきます)

    今回いただいたお問い合わせについて、西日本地域でお教室開催を検討されている修了生の方にとって、大変励みになるメールでした。検討を進めている生徒さんは、お教室運営のこと、事務処理のこと、ご家族の協力は必須となりますのでじっくりと準備されています。簡単な努力ではないと思いますのでなかなか踏み出せないとのご相談もあるなか、本気で教室開催に取り組まれている方の励みとなりました。

    認定シフォンケーキ教室のご参加に興味を持ってくださり大変感謝いたします。

    まだ当教室も立ち上げ期で、制度もできて間もないため、認定シフォンケーキ教室についてはただいま準備中の状況です。お教室開催についてご相談いただいた奈良県、滋賀県、福岡県からご参加の皆様、西日本地域でのご活躍を期待しております。

  • 白みそシフォンケーキレッスン、ご参加ありがとうございました

    今月は、和の材料「白味噌」を使用したシフォンケーキを作りました。お味噌の塩気とごまの香ばしい香りが美味しいシフォンケーキです。

    ふわふわな美味しさ伝わりますように。焼き上がりは、インスタグラムでシェアさせていただきました。
    https://www.instagram.com/angelschiffon

    ご参加、本当にありがとうございました。

  • 十字かけリボンの結び方

    十字かけリボンの結び方

    シフォンケーキのラッピングに♪