カテゴリー: お教室の様子

  • シフォンケーキ教室、4月のバニラシフォンケーキが満席になりました

    シフォンケーキ教室に関するたくさんのお問い合わせをいただきありがとうございます!青山 天使のしふぉん シフォンケーキ教室にはじめて受講いただく方対象のバニラシフォンケーキ、4月の開催が満席になりました。お申込みいただきありがとうございました。

    次回の開催は、5月の予定です。日程が決まり次第、ブログでご案内させていただきたいと思います。ご希望の方には、ブログの公開と同時にメールでもご案内をお送りさせていただいております。お気軽に下記お問い合わせフォームよりご連絡いただけたら幸いです。

    これからも、青山 天使のしふぉんをよろしくお願いいたします。

    <天使のしふぉんお問い合わせ先>
    お問い合わせフォーム:http://angelschiffon.com/contact/

  • バニラシフォンケーキ、ラッピングまできれいに仕上がり、大成功でした!

    青山 天使のしふぉん シフォンケーキ教室へ、ようこそ! 本日は、ご参加いただき、ありがとうございました。

    ラッピングまできれいに仕上がり、大成功です!!

    ご意見やご要望をお聞きすることを重点に考えており、ただいまの時期は、おひとりの参加でも開催させていただいております。立ち上げ時で開催日程も少ないため一ヶ月前からお待ちいただくことになってしまいましたが、参加を楽しみにしていただけたことを聞いて感謝の気持ちでいっぱいです。

    本日は、とてもラッキーな個人レッスンとなりましたので、受講いただいた方に合わせて、特別プログラムで実施させていただきました。これで、ご自宅に帰られてからも、作り方のコツを忘れずに、シフォンケーキ作りを楽しんでもらえると思います!また、本日は焼き縮みの課題もしっかり解消して帰っていただけたようで良かったです!

    あとは、メレンゲの混ぜをもう少し練習していただけたら、さらに理想のシフォンケーキに近づけると思います!

    20140323002

    型出しもこんなにきれいにできました!上記の写真、本日の生徒さんが作られたシフォンケーキです。大成功です!本日は、担当講師のほうがデモンストレーションで失敗をしてしまいまして大変申し訳ございませんでした。次回もお会いできそうなので、お詫びとして特別プログラムの時間を用意させていただきたいと思います。楽しみにお待ちしています!本日は、本当にありがとうございまいした!

  • 4月のシフォンケーキ教室は紅茶シフォンケーキのレッスンがスタートします

    4月は、青山 天使のしふぉん シフォンケーキ教室の基礎を学ぶ紅茶シフォンケーキのレッスンがスタートします。

    すべての基礎となるバニラシフォンケーキに加えて、抹茶、紅茶と学ぶことによって、材料の分量の変化を体感することができます。4月より基礎を学ぶ3つのレッスンの受講が可能となる予定です。

    ご注意ください:紅茶、抹茶シフォンケーキをご受講いただくためには、バニラシフォンケーキをご受講いただく必要がございます。バニラシフォンケーキは、すべての基礎となるため、ご理解の程よろしくお願いします。

     

    紅茶シフォンケーキレッスンのポイント

    こだわりの紅茶の茶葉を使用した香り豊かなふわふわ紅茶シフォンケーキです。ひと工夫をして紅茶の豊かな香りを生地に表現していきます。ふわふわもちもちのおいしいシフォンケーキを完成させましょう。

    • 水分を紅茶液に変えて味と香りを変化させるシフォンケーキの作り方を学びます。
    • 17cm型で一人1台焼いていただきます
    • お作り頂いたケーキは、きれいにラッピングしてお持ち帰りいただけます
    • ベーキングパウダーの添加物を利用しないでふんわりやわらかな美味しいシフォンケーキを作ります。
    • カットシフォンケーキをリボンで飾ります。包み方のおさらいです。
  • 2014年4月期青山 天使のしふぉん シフォンケーキ教室(バニラシフォンケーキ)のご案内

    ただいま、シフォンケーキ教室の立ち上げ期のためご受講される方のご意見をお聞きしつつ、諸条件を適時変更しております。

    都内での開催のご希望を多くいただき、ありがとうございました。2014年4月期ご新規の方対象のバニラシフォンケーキは、西麻布教室での開催となりました。少人数制での開催のため、毎月、若干名の募集とさせていただいております。ご希望の方は、お早目にお申込みくださいますようお願いいたします。ご不明な点などありましたらお気軽にお問い合わせください。

     

    開催日程

    4月20日(日)14:00~16:30

    • 終了時間は、30分程度延びる場合があります
    • 1レッスンの定員は2名となります

     

    レッスン場所

    西麻布教室(東京メトロ銀座線・半蔵門線 表参道駅から徒歩15分)
    詳細は、ご受講が確定した段階でお知らせいたします。

     

    お申込み方法

    下記の天使のしふぉんお問い合わせフォームより、参加希望日・お名前・住所・ご連絡先電話番号をお送りください。お申込みの順に受け付けさせていただいております。適時お電話にてご連絡させていただきます。お申込みは、女性のみとさせていただいております。

    <天使のしふぉんお問い合わせ先>
    お問い合わせフォーム:http://angelschiffon.com/contact/

    青山 天使のしふぉん シフォンケーキ教室説明ページ
    (シフォンケーキ教室の概要は、こちらをご覧ください。)

  • シフォンケーキ教室:今後の拡充について

    青山 天使のしふぉん シフォンケーキ教室では、今後の拡充について、下記の通り計画しております。

    基本技術を学ぶお教室

    2014年3月現在、公表しているバニラシフォンケーキ、抹茶シフォンケーキに加え、紅茶シフォンケーキを準備しております。すべての基礎となるバニラシフォンケーキに加えて、抹茶、紅茶と学ぶことによって、材料の分量の変化を体感することができます。また当方の特徴として、基本技術を学ぶお教室でも、ラッピングの基礎について学べることがあげられます。手作りシフォンケーキをプレゼントにとお考えの方にもぴったりです。

     

    応用技術を学ぶお教室

    2014年3月現在、応用技術を学ぶシフォンケーキ教室は公開しておりません。これは、当方のシフォンケーキ教室がまだ立ち上げ直後のためです。4月以降、順次公表してまいりたいと思います。現在、企画しておりますお教室は、マーブル、ロールケーキ、バナナミルクシフォンケーキ、等シフォンケーキをつくる楽しさ、シフォンケーキを食す美味しさをお感じいただけるよう配慮します。

     

    ネット販売を学ぶお教室

    シフォンケーキを販売したいという方向けに、ネット販売のためのコンピュータやネットに必要となる基礎的な知識を学ぶお教室を企画中です。シフォンケーキ以外の販売を計画されている方にも、役に立つお教室となる予定です。

     

    当ブログで、順次発表して参りますので、今しばらくお待ちください。もしすぐにでも連絡が欲しいと言う方がいらっしゃいましたら、青山 天使のしふぉん問合せ先までご連絡をいただければ幸いです。

  • 2014年3月期 青山 天使のしふぉん シフォンケーキ教室(抹茶シフォンケーキ)のご案内

    青山 天使のしふぉん シフォンケーキ教室の基礎が学べる 抹茶シフォンケーキのご案内です。2014年3月期の日程が決まりましたのでお知らせします。

    ご注意ください:抹茶シフォンケーキをご受講いただくためには、バニラシフォンケーキをご受講いただく必要がございます。バニラシフォンケーキは、すべての基礎となるため、ご理解の程よろしくお願いします。

     

    開催日程

    3月30日(日)14:00~16:30

    • 終了時間は、30分程度延びる場合があります
    • 1レッスンの定員は2名となります

     

    シフォンケーキ教室のこと

    青山 天使のしふぉん シフォンケーキ教室の特徴は、

    • 少人数制
    • 実習型
    • シフォンケーキのラッピングまでカバー

    であることです。シフォンケーキレシピのご説明とデモンストレーションを参加者の方にご覧いただき、材料の計量から仕上げまでお一人で、1台のシフォンケーキを作成していただきます。シフォンケーキラッピングまで行いますので、プレゼントのためにシフォンケーキを作りたい方にもピッタリです。

     

    抹茶シフォンケーキレッスンのポイント

    抹茶の香りがしっかりする大人の味のふわふわ抹茶シフォンケーキです。抹茶の生地はかたくしまりやすい生地となりますが作り方のコツをおさえてふわふわに仕上げていきましょう。バニラシフォンケーキで習得したメレンゲの作り方、混ぜ方の応用編となります。

    • 粉末の抹茶を加えて味と香りをプラスするシフォンケーキの作り方を学びます。
    • 17cm型で一人1台焼いていただきます
    • お作り頂いたケーキは、きれいにラッピングしてお持ち帰りいただけます
    • ベーキングパウダーの添加物を利用しないでふんわりやわらかな美味しいシフォンケーキを作ります。
    • ホールシフォンケーキのラッピングを行います。(ホール型にきれいに型出ししてOPPシートで華やかに包みます)

     

    レッスン料

    5,000円(材料、レシピ、お飲み物付試食、ラッピング代を含む)

     

    レッスン場所

    武蔵浦和教室(埼玉 JR武蔵浦和駅徒歩7分)
    詳細は、ご受講が確定した段階でお知らせいたします。

     

    お申込み方法

    下記の天使のしふぉんお問い合わせフォームより、お名前・住所・ご連絡先電話番号をお送りください。お申込みの順に受け付けさせていただいております。適時お電話にてご連絡させていただきます。

    <天使のしふぉんお問い合わせ先>
    お問い合わせフォーム:http://angelschiffon.com/contact/

    青山 天使のしふぉん シフォンケーキ教室説明ページ

  • 2014年3月期 青山 天使のしふぉん シフォンケーキ教室(バニラシフォンケーキ)のご案内

    青山 天使のしふぉん シフォンケーキ教室(バニラシフォンケーキ) 2014年3月期の日程が決まりましたのでお知らせします。

     

    開催日程

    3月23日(日)14:00~16:30

    • 終了時間は、30分程度延びる場合があります
    • 1レッスンの定員は2名となります

     

    シフォンケーキ教室のこと

    青山 天使のしふぉん シフォンケーキ教室の特徴は、

    • 少人数制
    • 実習型
    • シフォンケーキのラッピングまでカバー

    であることです。シフォンケーキレシピのご説明とデモンストレーションを参加者の方にご覧いただき、材料の計量から仕上げまでお一人で、1台のシフォンケーキを作成していただきます。シフォンケーキラッピングまで行いますので、プレゼントのためにシフォンケーキを作りたい方にもピッタリです。

     

    シフォンケーキ教室にはじめて参加するとき

    私たちは、シフォンケーキつくりの基礎をすべて学べる「バニラシフォンケーキ」レシピを開発しています。初回受講の方は、最初に「バニラシフォンケーキ」をご受講いただきます。「バニラシフォンケーキ」は、

    • バニラの香りがたっぷりのふわふわシフォンケーキです
    • 17cm型で一人1台焼いていただきます
    • お作り頂いたケーキは、きれいにラッピングしてお持ち帰りいただけます
    • ふわふわもちもちのシフォンケーキの基本の作り方を学ぶことができます
    • ベーキングパウダーの添加物を利用しないでふんわりやわらかな美味しいシフォンケーキを作ります。
    • カットシフォンケーキのラッピングを行います(均等に8等分してOPPシートでひとつひとつきれいに包みます)

     

    レッスン料

    5,000円(材料、レシピ、お飲み物付試食、ラッピング代を含む)

     

    レッスン場所

    武蔵浦和教室(埼玉 JR武蔵浦和駅徒歩7分)
    詳細は、ご受講が確定した段階でお知らせいたします。

     

    お申込み方法

    下記の天使のしふぉんお問い合わせフォームより、お名前・住所・ご連絡先電話番号をお送りください。お申込みの順に受け付けさせていただいております。適時お電話にてご連絡させていただきます。お申込みは、女性のみとさせていただいております。

    <天使のしふぉんお問い合わせ先>
    お問い合わせフォーム:http://angelschiffon.com/contact/

    青山 天使のしふぉん シフォンケーキ教室説明ページ

  • 2014年3月のシフォンケーキ教室を企画中です

    青山 天使のしふぉんでは、2014年3月期のシフォンケーキ教室を企画しております。2月期スタートの方と同様に、バニラシフォンケーキからスタートする予定です。ご興味のある方は、下記までお気軽にお問合せください。

    シフォンケーキ教室詳細

    シフォンケーキ教室お問合せ

  • 天使のしふぉん教室「バニラシフォンケーキ」

    青山 天使のしふぉん シフォンケーキ教室では、ベーキングパウダーの添加物を一切使用しない、ふわふわもちもちの美味しさにこだわったシフォンケーキのレシピをお伝えしています。そのため、少し難易度の高いシフォンケーキのレシピとなりますが、きれいにラッピングまでするとお店に並んでいるようなシフォンケーキに仕上がります。初心者の方でも、少人数制のため安心して受講いただけるレッスンとなっています。

    本日は寒い中ご参加いただきありがとうございました!!
    本日のバニラシフォンケーキは、初めに必ず受講していただきたいレッスンで、シフォンケーキ作りのコツがたくさんつまったレッスンとなっています。初めてのシフォンケーキ作りでは、膨らみをだすこと、ふわふわに仕上げることがとても難しいです。型の半分までしか膨らまない、生地がかたくなってしまうなど、生地作りを失敗してしまう場合がとても多いのです。その中、本日は、

    メレンゲのできがとても良く、生地の膨らみに成功しました!!

    初回とは思えないほど、オーブンの中でしっかりと膨らみがでて、生地もふんわりとやわらかく仕上がっていました。メレンゲは、艶とのびのあるしっかりと強いメレンゲ作りに成功していました。「真珠みたいな光沢色に感動しました!」との感想もいただきました。ありがとうございます。シフォンケーキ作りは、仕上げまでたくさんのポイントがあり、最後まで気をゆるめず慎重に進めることが大切です。シフォンケーキの型出しが難しいとの声を多くいただきましたので、型出しを中心にコメントさせていただきます。

    いちみちゃん(東京都)
    シフォンケーキの型出しは、何度行っても緊張の作業です。型出しの仕方は、しっかりマスターしていました!あとは慎重に進めるだけです。生地作りは成功です(^^)さらに焼きあがりの高さを出したい場合は、卵黄生地とメレンゲを混ぜる際にメレンゲをつぶさないようにできればもっと高さが出てきます!次のステップにぜひチャレンジしてみてください!

    くるみちゃん(埼玉県)
    シフォンケーキの型出しはとても難しいですが、とてもきれいに側面の型出しができていました!底の部分はとても慎重に進めていたのですが、パレットナイフは型に軽く触れている程度の力加減がベストです。型に押し付けるとしなるようにできているのでそれを上手に利用して型出し進めてみてください(^^)メレンゲと卵黄生地の混ぜ具合は均一になるように心掛けると仕上がりがさらに良くなります!ぜひ試してみてください!

    バニラシフォンケーキ作りをきっかけにご自宅でもシフォンケーキ作りを楽しんでもらえたら嬉しいです!

    今日は、全力でシフォンケーキ作りのコツをお伝えさせていただきました。そして、実習については、みなさん本当に真剣に取り組んでいただけました。説明に集中してしまい写真の枚数は少なかったですが、焼きあがりのとてもいい写真が撮れましたので紹介させていただきます。

    本日のレッスンでは、シフォンケーキを8等分にカットしました。均等にカットする方法もしっかりお伝えさせていただきました。とてもやわらかい生地になりますので、やさしくカットしてくださいね。

    2014022302

    2014022303

    きれいにラッピングして仕上げました!ひとつひとつラッピングをしてリボンでまとめるととてもかわいく手土産にも喜んでもらえると思います。ぜひ活用してみてください(^^)

    2014022304_2

    2014022305

    試食は、ゆっくり楽しんでもらえたようで良かったです(^^)実習は、本当に真剣に取り組んでいただいていたので、シフォンケーキと紅茶の香りで一息できる時間だったと思います。今日は本当にありがとうございました!

    2014022306

  • 2月のシフォンケーキ教室のご案内

    天使のしふぉんのノウハウを学べるシフォンケーキ教室「天使のしふぉん教室」のご案内です。

    ※2月のレッスンは、募集を限定して開催させていただいております。次期の3月以降のお問い合わせ・お申込みについては、下記の天使のしふぉんお問い合わせフォームよりご連絡ください。

    ※教室がとても寒くなっています。温かい服装でお越しくださいますようお願いします。

    2014021302

    2月の天使のしふぉん教室「バニラシフォンケーキ」

    【難易度】★★☆☆☆ ※1レッスンの定員は、2名です。
    バニラの香りのふわふわなシフォンケーキです。17cm型で一人1台焼いていただきます。お作り頂いたケーキは、きれいにラッピングしてお持ち帰りいただけます。

    レッスンスタイルについて
    天使のしふぉん教室は、少人数制で、実習型のシフォンケーキ教室です。レシピの説明とデモンストレーションをご覧いただき、材料の計量から仕上げまでお一人で1台シフォンケーキを作成していただきます。レッスンは、すべて単発の開催となっております。

    今回のレッスンのポイントは?

    • ふわふわもちもちのシフォンケーキの基本の作り方を学ぶことができます。
    • ベーキングパウダーの添加物を利用しないでふんわりやわらかな美味しいシフォンケーキを作ります。

    エプロン、三角巾、食器をふく布巾、ハンドタオル、実習で作成したケーキを持ち帰る袋をお持ちください。

    ※ご自宅のハンドミキサーで実習を希望の場合は、ハンドミキサーもお持ちください。
    ※教室がとても寒くなっています。温かい服装でお越しくださいますようお願いします。

    <お問い合わせ先>
    青山 天使のしふぉんお問い合わせフォーム
    URL:http://angelschiffon.com/contact/