カテゴリー: お教室の様子

  • 私たちが自信をもってご提供する京抹茶を贅沢に練り込んだシフォンケーキ

    私たちが自信をもってご提供する京抹茶を贅沢に練り込んだシフォンケーキ

    基礎クラス3回目の京抹茶しふぉんのお教室では、京都の農家さんから直接私たちが仕入れさせて頂いている京抹茶を贅沢に練り込んでシフォンケーキを焼いています。

    このお抹茶をみるといつも思い出すのですが、お教室を立ち上げる前に、たくさんの食材を全国を回って探していました。その中には、たまごや小麦粉、塩、砂糖などたくさんのものがありましたが、その中でも御抹茶はとても難しく、ずっと探しておりました。あるとき京都のお茶農家さんのお宅を訪ね、お食事をごちそうになり、少し使わせて頂いた時に、色合いがとても鮮やかで、香り高いシフォンケーキ生地が出来上がりました。今もお教室にご参加される方々の多くが、大好き!と言ってくださるシフォンケーキになりました。色合い、風味、そしてお味。どれをとっても青山 天使のしふぉんのおすすめ商品の一つです。

    お教室では、お抹茶単品でお買い求めくださったり、生徒さんからもご好評いただきました。大変ありがとうございます。また、美味しいお抹茶をご提供いただいている農家さんにも感謝申し上げます。

    お教室で撮影させていただいたお写真をご紹介させていただきます。

    お抹茶を使用する時は、ふわふわに仕上げるためにちょこっと工夫が必要です。難易度の上がるシフォンケーキ作りです。

    みなさま、大成功でした!

    高級感あるふわふわ京抹茶しふぉん、ご自宅でもお楽しみくださいね。ご参加、本当にありがとうございました。

  • お好みの記事を教えていただけますか?

    お好みの記事を教えていただけますか?

    青山 天使のしふぉん通信では、お教室の様子や新しい情報、またシフォンケーキ作りの情報、さらには美味しいものの情報等もお伝えしてきました。

    これからもたくさんの方にお読みいただくために、アンケートを作りました。

    回答はとっても簡単で、以下の画像から一つ選択して回答ボタンを教えてください。


    [perfect_survey id=”8034″]


    皆さんのご意見をたくさん教えていただけるとうれしいです。よろしくお願い申し上げます。

  • 焼き上がり大成功です。ご参加ありがとうございました!

    焼き上がり大成功です。ご参加ありがとうございました!

    先週も可愛いシフォンケーキがたくさん焼き上がりました。レッスンは、段階的に難易度が上がっていきますが、難しいシフォンケーキも大成功の仕上がりです。

    お教室で撮影させていただいたお写真をご紹介させていただきます。

    ベジしふぉん
    フルーツしふぉん

    オンライン開催のベジしふぉんのレッスンでは、焼き上がりのシフォンケーキお写真をお送りくださり、拝見することができました。ふわふわ膨らんだきれいな焼き上がりに安心しました。

    5月の体験レッスンからはじまったオンライン。皆様から有難いご意見を頂戴し、今月から実習参加型のオンラインレッスンへとかたちができあがってきました。実際に作ってしっかり習得し、オンラインでつながって一緒につくることがとっても楽しかったです。

    皆様のご協力でとても楽しいお教室となりました。大変ありがとうございました。

    いよいよ来月は、はじめてご参加いただく基礎クラスのご案内が開始します。しっかりとシフォン作りの基礎技術を習得してもらいたいから工夫を盛り込みました。ご参加いただけること心よりお待ちしております。

  • シフォンケーキ教室 ご参加ありがとうございました

    シフォンケーキ教室 ご参加ありがとうございました

    シフォンケーキ教室 2020年春の開講は、1ヶ月遅れでスタートとなりました。基礎クラス2回目も無事開催でき、レッスンにご参加くださいました。大変ありがとうございます。

    基礎クラス2回目のメニューは、キャラメルモカしふぉんです。お教室で撮影させていただいたシフォンケーキお写真をご紹介させていただきます。

    キャラメルとコーヒーの組み合わせが、とっても美味しいシフォンケーキです。水分を変化させるだけでがらりと味わいが変わり、お家でも楽しめます。

    焼き上がり、大成功でした!

    次回は、定番人気の京抹茶しふぉんを作ります。ご参加いただけること心よりお待ちしております。

  • シフォンケーキ教室 ご参加ありがとうございました

    シフォンケーキ教室 ご参加ありがとうございました

    今月も生徒さんが作ったふわふわシフォンケーキがたくさん焼き上がりました。

    お教室で撮影させてもらったシフォンケーキお写真をご紹介させていただきます。

    初回のバニラしふぉん、ふわふわに焼き上がり大成功です!

    修了生の皆さまは、2月・3月のお振替えで「塩キャラメルしふぉん」「ラズベリーしふぉん」を作りました。

    生クリームのコクとほのかに感じる塩気が美味しいシフォンケーキです。

    こちらは、ピンク色が可愛いラズベリーしふぉん。

    ラズベリーの果肉がぷちぷちとした楽しい食感です。

    ラズベリークリームと一緒にお召し上がりください。

    ラッピングまで完成です!

    はじめての方がご参加いただけるオンライン体験レッスンの開催もありました。

    「はじめまして」と画面越しにご挨拶です。

    美味しいシフォンケーキを作ってもらえるよう、しふぉん作りのコツがしっかり伝わりますように、日々工夫を心掛けています。

    ご参加の方のご協力をもらいながら、楽しいお時間となりました。

    ご参加、本当にありがとうございました。

    来月は、シフォンケーキキットの提供が開始する予定です。オンライン教室と合わせて、ご検討いただけたらと思います。

    対面のお教室開催は、状況を確認しながら日程を公開させていただいております。またのご参加お待ちしております。

  • ようこそ!青山天使のしふぉんへ

    ようこそ!青山天使のしふぉんへ

    青山天使のしふぉん シフォンケーキ教室にお越しいただきありがとうございました!

    今月から安全対策を実施しながら定員は少人数で2名までに限定して開催させていただいております。ご参加の皆さまにご協力をいただき温かく和やかなお教室開催となりました。

    基礎クラスの初回レッスンとなります。型を外すまで出来上がりにドキドキ。皆さま、焼き上がり大成功です♪

    お教室で撮影させてもらったシフォンケーキのお写真をご紹介させていただきます。

    ご参加、本当にありがとうございました。来週も基礎クラスのレッスンが続きます。ご参加、お待ちしております。

  • シフォンケーキ教室、ご参加ありがとうございました!

    シフォンケーキ教室、ご参加ありがとうございました!

    6月から安全対策を実施してお教室が開催となりました。6月は、生のグレープフルーツをまるごと使用したシフォンケーキを作っています。

    柑橘系の果物を使うときは、メレンゲ作りでひと工夫すると仕上がりが良くなります。

    焼き上がりが大成功でした♪

    ラッピングまで可愛らしく出来上がりです~

    爽やかなシフォンケーキなので、これからの季節にぴったりです。ご参加の皆さまのご協力をいただきながら、とても和やかなお教室開催となりました。

    ご参加、本当にありがとうございました。

  • オリーブとチーズのお食事しふぉん、ご参加ありがとうございました

    オリーブとチーズのお食事しふぉん、ご参加ありがとうございました

    応用クラス2回目、オリーブ・チーズしふぉんのレッスンにご参加いただきありがとうございました。しふぉん作りのバリエーションがぐっと広がる塩味のお食事しふぉんです。

    美味しい食べ方もいろいろ。お教室では、ハムをサンドしてお召し上がりいただきました。温めてもチーズがとろけて美味しいですよ。

    ハーフラッピングで可愛らしく完成です。

    お帰りの時間がありましたので、ホールラッピングとリボンで飾りました。

    混ぜ込む具材を変えてみたり、ご自宅でお楽しみいただけたら嬉しく思います。

    ご参加、本当にありがとうございました。

  • 青山天使のしふぉんへようこそ!短期集中シフォンレッスン、ご参加ありがとうございました

    青山天使のしふぉんへようこそ!短期集中シフォンレッスン、ご参加ありがとうございました

    青山天使のしふぉんへようこそ!昨日は、I様(東京都)が短期集中シフォンケーキレッスンにお越しくただいました。ありがとうございました。

    短期集中シフォンケーキレッスンは、「2種類のレシピを学びたい」や「短期間で技術を習得したい」と
    のご意見から出来上がった1回に2種類のシフォンケーキレシピが学べるクラスとなっております。

    美味しいシフォンケーキが作ってみたいとご参加いただきました。いくつか課題がありますとおっしゃっていましたが、バニラしふぉん、ふわふわに焼き上がり大成功です♪

    2つ目は、キャラメルモカしふぉんを焼きました。水分を変化させて濃いコーヒー液を加えたシフォンケーキも、ふわふわに焼き上がりました!

    ご自宅でのケーキ作りのお話しをお聞かせくださったり、しふぉん作りで笑顔を見せてくださったり、とても楽しいお教室となりました。

    ご感想も頂戴しまして、スタッフ一同大変励みになっております。お持ち帰りいただいたシフォンケーキ、ご主人も美味しいケーキににっこりと笑顔のマークいただきました!手作りケーキは、ご家族の喜んでくれる笑顔が嬉しいですね。

    シフォンケーキ作り、これからもご自宅でお楽しみいただけると嬉しく思います。ご参加、本当にありがとうございました。

  • 毎月の季節シフォンケーキレッスン、3月はラズベリーしふぉんを作りました

    毎月の季節シフォンケーキレッスン、3月はラズベリーしふぉんを作りました

    3月の季節シフォンケーキレッスンは、ピンク色が可愛いラズベリーしふぉんを作りました!

    ラズベリーをたっぷり加えたしふぉん、とても好評いただきリピートレッスンとなっております。ラズベリーの果肉が甘酸っぱく、食感のアクセントになっていますよ。

    また、添えてお召し上がりいただくラズベリークリームが特に人気です。しふぉんロールにしても美味しいのでぜひチャレンジしてみてください♪

    ご参加、本当にありがとうございました。