タグ: ブログ

  • 【GoogleMeetの参加方法】Googleアカウントなしでも簡単に参加可能

    【GoogleMeetの参加方法】Googleアカウントなしでも簡単に参加可能

    皆さまこんにちは。青山 天使のしふぉんです。

    オンラインレッスンを受講される方から「GoogleMeetへの参加方法が分からない」というお問い合わせをいただくことがあります。Googleアカウントをお持ちでない方でも簡単に参加できる方法をご紹介します。

    📱ブラウザからGoogleMeetに参加する手順

    1. 招待リンクを開く
      • 当日お送りする招待メールに記載されたリンクをクリックします
    2. お名前を入力
      • 表示される画面で「お名前を入力」欄に、ご自身のお名前を入力します
    3. カメラとマイクを許可
      • ブラウザがカメラとマイクへのアクセス許可を求めるので「許可」をクリックします
    4. 参加前確認
      • 画面に自分の映像が表示されるので、カメラやマイクの状態を確認します
      • (カメラやマイクはアイコンをクリックしてオン/オフできます)
    5. 「参加をリクエスト」をクリック
      • 準備ができたら「参加をリクエスト」をクリックしてください
    6. 少しお待ちください
      • 「主催者からの参加許可を待っています」と表示されますが、すぐに当教室スタッフが承認いたします

    おすすめの接続方法

    • Google Chromeのブラウザがおすすめです
    • イヤホンやヘッドホンの使用で音声が聞き取りやすくなります
    • スマートフォンやタブレットからご参加の際は、専用アプリのダウンロードが必要な場合があります

    レッスン当日は開始5分前から入室いただけます。接続テストもかねて、少し早めのご参加をおすすめいたします。

    素材を極めるシリーズ、初めてのオンラインレッスンでも安心してご参加ください。


    【関連情報】

    🔗【青山 天使のしふぉん2.0】第2回・第3回募集開始ご案内

    🔗【活用方法】レシピライセンス取得者様限定特典

    🔗【活用方法2】オンライン×対面 選べる開催スタイル

    🔗【青山 天使のしふぉん2.0】素材を極めるシリーズの世界

    🔗「青山 天使のしふぉん2.0」プロジェクト概要

  • 2025年5月開催オンラインレッスンの受付メール送信のお知らせ

    2025年5月開催オンラインレッスンの受付メール送信のお知らせ

    青山 天使のしふぉん2.0の5月開催分(第1回追加開催・第2回・第3回)へのお申込みをいただいた認定教室の先生方へ、受付完了メールをお送りいたしました💁‍♀️

    お申込みいただいたにもかかわらず、受付メールが届いていない方は、お手数ですが当社までご連絡ください。

    迷惑メールフォルダに振り分けられている可能性もございますので、一度ご確認いただけますと幸いです。

    ※5月開催の各レッスンをご検討中の方はお早めにお申込みください。

    素材を極めるシリーズは全5回、食のプロフェッショナルを目指す先生方にぴったりの内容です。皆様のご参加を心よりお待ちしております🌸

  • 青山天使のしふぉん2.0ご質問への回答

    青山天使のしふぉん2.0ご質問への回答

    皆様から頂戴したご質問にお答えします。

    第1回「メレンゲを極める」についてのお問い合わせとその回答をご紹介いたします。

    レッスン参加をご検討の方は、ぜひ参考にしてください。


    お問い合わせいただきありがとうございます。ご質問について、以下のとおりご回答いたします。

    💻GoogleMeetのご利用について

    パソコンがあればGoogleMeetに接続してオンライン参加いただけます。

    当日はブラウザ(Chrome推奨)からアクセスしていただくか、GoogleMeetアプリをインストールしていただくとスムーズです。

    🍳当日の実習について

    当日は「茹でメレンゲ」作り方の動画をご覧いただきます。その後、実習に必要な材料をご用意いただいた方は、その場で一緒に作ることができます。(第1回~第3回)

    見学のみでも問題ございません。ご自身の状況に合わせてお選びください。

    【当日の流れ✨】

    1. 卵白の性質と特性の説明
    2. 素材を味わう「茹でメレンゲ」レシピ体験
      • 茹でメレンゲの作り方の動画を途中で止めながら詳しく説明します
      • 材料をご用意いただいた方は、実際に作りながら講師に質問できます
    3. 天使のしふぉんメソッド

    その他ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

    初めてのオンラインレッスンでも安心してご参加いただけるよう、準備を整えてお待ちしております。


    【関連情報】

    🔗【青山 天使のしふぉん2.0】第2回・第3回募集開始ご案内

    🔗【活用方法】レシピライセンス取得者様限定特典

    🔗【活用方法2】オンライン×対面 選べる開催スタイル

    🔗【青山 天使のしふぉん2.0】素材を極めるシリーズの世界

    🔗「青山 天使のしふぉん2.0」プロジェクト概要

  • 【青山 天使のしふぉん2.0】素材を極めるシリーズの世界

    【青山 天使のしふぉん2.0】素材を極めるシリーズの世界

    こんにちは、青山 天使のしふぉんです。

    ご好評いただいた第1回「メレンゲを極める」に続き、第2回・第3回と天使のしふぉん2.0 素材を極めるシリーズの全体像がついに明確になってきました!

    次なる第3回のテーマは「チョコレート」です🍫

    このレッスンでは、カカオ含有量の違いによる風味と食感の変化、温度管理の重要性、様々なチョコレート素材の活用法など、チョコレート好きにはたまらない内容になる予定です。チョコレート×シフォンケーキの新たな可能性を一緒に探りましょう。

    📅5月開催決定!今週中に日程公開

    嬉しいお知らせです。第2回「砂糖を極める」と第3回「チョコレートを極める」は、いずれも5月に開催することが決定しました。詳細な日程は今週中に公開予定ですので、どうぞお楽しみに!

    これまで第1回にご参加いただいていない方も、第2回・第3回からのご参加が可能です。

    🌈オンラインレッスンの特徴

    • 素材について、理論と実践の両面から深く学ぶことができます
    • 素材を味わうレシピで実際に素材の性質を体感
    • 動画のデモンストレーションを途中で止めながらの詳しい説明
    • 天使のしふぉんメソッドを伝授し、日々実践している美味しさの秘訣やノウハウをすべて公開
    • 事前にお知らせする簡単な材料をご用意いただければ、当日実習にチャレンジして、講師にその場ですぐご質問いただけます(第1回~第3回)

    🌟素材を極める全5回シリーズの展望

    「メレンゲを極める」から始まった本シリーズは、砂糖、チョコレートと進み、そして第4回、第5回の総仕上げへと続きます。

    各回で素材の本質を深く理解することで、シフォンケーキ作りの技術と感性が飛躍的に向上します。

    シリーズ完結時には、習得した知識をすべて活かした特別レシピもご用意しています。

    素材一つひとつへの理解が深まると、シフォンケーキづくりの世界がぐんと広がります。ぜひシリーズを通してご参加ください。楽しみにお待ちしております!


    【関連情報】

    🔗「青山 天使のしふぉん2.0」プロジェクト概要

    🔗【活用方法】レシピライセンス取得者様限定特典

    🔗【活用方法2】オンライン×対面 選べる開催スタイル

    🔗第1回「メレンゲを極める」オンラインレッスン

    🔗第2回食材を知る!砂糖の賢い選び方

    🔗【青山 天使のしふぉん2.0】第2回・第3回募集開始ご案内

  • プロの技!キャンディづくりから見える、シフォンケーキの新たな可能性

    プロの技!キャンディづくりから見える、シフォンケーキの新たな可能性

    こんにちは、青山 天使のしふぉんです。

    「シフォンケーキを美味しく作るために、キャンディを作る?」一見結びつかないこの実験には、素材を深く知るための重要な理由があります。

    青山 天使のしふぉん2.0 第2回「砂糖を極める」では、キャンディづくりを通して砂糖の本質を五感で体験し、シフォンケーキづくりに活かす新たな発見をお届けします。

    キャンディづくりで見える砂糖の真実🍭

    キャンディは砂糖の特性がもっとも純粋に現れる実験場です。4種類の砂糖(グラニュー糖、きび砂糖、上白糖、てんさい糖)を溶かし、固めるシンプルな工程の中で、驚くほど異なる結果が生まれます。

    ある砂糖は透明に輝き、またある砂糖は琥珀色に変化し、溶ける早さ、固まり方、香りまでそれぞれに個性が。この違いがシフォンケーキの食感や味わい、保湿性にどう影響するかを直感的に理解できます。

    「見て・触って・味わう」から始まる素材選びの眼🧐

    キャンディづくりの面白さは、「食べられる実験」であること。手作りキャンディを実際に口に入れると、砂糖本来の甘さの質や余韻の違いが鮮明に伝わります。

    「この砂糖のさっぱりした甘さがレモンのシフォンには合いそう」「この砂糖の深い風味がチョコレートのシフォンを引き立てそう」など、具体的なインスピレーションが湧いてくるでしょう。

    食材をそのまま味わい、その特性を知ることで、レシピの向こう側にある創造性が開花します。

    キャンディづくりという遊び心あふれる実験から、本格的なシフォンケーキづくりの扉を開きませんか?🌟


    【関連情報】

    🔗「青山 天使のしふぉん2.0」プロジェクト概要

    🔗【活用方法】レシピライセンス取得者様限定特典

    🔗【活用方法2】オンライン×対面 選べる開催スタイル

    🔗第1回「メレンゲを極める」オンラインレッスン

    🔗第2回食材を知る!砂糖の賢い選び方

    🔗【青山 天使のしふぉん2.0】素材を極めるシリーズの世界

  • 食材を知る!シフォンケーキ作りで学ぶ砂糖の賢い選び方

    食材を知る!シフォンケーキ作りで学ぶ砂糖の賢い選び方

    こんにちは、青山 天使のしふぉんです。

    「砂糖は砂糖」と思っていませんか?実は砂糖の種類によって風味や効果が大きく異なります。

    青山天使のしふぉん2.0の次回は、砂糖がテーマとなります。シフォンケーキのふわふわ食感と美味しさを支える砂糖の秘密に迫ります🌟

    素材を知ることから始まる食の探究🔍

    グラニュー糖、きび砂糖、上白糖、てんさい糖、それぞれの原料や製法などの違いを学びます。手作りキャンディを通して各砂糖の特性を比較し、シフォンケーキにどう活かせるかを実践的に探ります。砂糖を知ることは、食材全般への理解を深める第一歩でもあります。

    自分に合った選択ができる知識を🍰

    レッスンでは、砂糖の量を変えたシフォンケーキの保湿効果の比較も行います。これは単に美味しさだけでなく、素材の特性を活かした賢い選択につながる知識です。「砂糖の再結晶」のメカニズムなど、失敗から学ぶ貴重な経験も共有します。

    食材の本質に迫る学びで、シフォンケーキづくりの幅を広げませんか?開催に向けて準備が進んでいます!


    【関連情報】

    🔗「青山 天使のしふぉん2.0」プロジェクト概要

    🔗【活用方法】レシピライセンス取得者様限定特典

    🔗【活用方法2】オンライン×対面 選べる開催スタイル

    🔗第1回「メレンゲを極める」オンラインレッスン

    🔗第2回プロの技!キャンディづくりから見える新たな可能性

    🔗【青山 天使のしふぉん2.0】素材を極めるシリーズの世界

  • 待望の「毎日使える 天使のしふぉん」LINEスタンプ登場!

    待望の「毎日使える 天使のしふぉん」LINEスタンプ登場!

    みなさま、お待たせしました!青山 天使のしふぉんの可愛らしいキャラクターが、ついにLINEスタンプとして登場しました。

    「毎日使える 天使のしふぉん」は、日常会話で使いやすいフレーズとともに、当教室のシンボルである天使のキャラクターが愛らしく表現されています。

    このスタンプは、青山 天使のしふぉん2.0プロジェクトの一環として、クリエイターの方々とチームを組んで制作しました。従来の「ふわふわの感動」から「至高のシフォン」へとテーマを進化させた私たちの新たな挑戦の一つです。

    認定教室の先生方はもちろん、シフォンケーキを愛するすべての皆様のコミュニケーションがより楽しくなりますように。会話の中でいつでも天使のしふぉんの世界を感じていただけます。ぜひ日常会話にお役立てください!

    ▼スタンプ詳細

    ※LINEストアにて「天使のしふぉん」で検索いただけます。


    【関連情報】

    🔗「青山 天使のしふぉん2.0」プロジェクト概要

    🔗【活用方法】レシピライセンス取得者様限定特典

    🔗第1回「メレンゲを極める」オンラインレッスン

    🔗第2回食材を知る!砂糖の賢い選び方

    🔗第2回プロの技!キャンディづくりから見える新たな可能性

    🔗【青山 天使のしふぉん2.0】素材を極めるシリーズの世界

  • 「メレンゲを極める」追加開催、ご参加ありがとうございました!

    「メレンゲを極める」追加開催、ご参加ありがとうございました!

    こんにちは、青山 天使のしふぉんです。先日は「メレンゲを極める」追加開催のオンラインレッスンにご参加いただき、ありがとうございました。

    専用ページへのログインはできましたでしょうか?🔑

    「天使のしふぉんオンライン専用ページ」へのアクセス情報をお送りしておりますが、皆様はすでにログインされましたでしょうか?もしログインにお困りの場合は、お気軽に当社までご連絡ください。

    ログインいただくと以下の便利な機能がご利用いただけます。

    • 📚レッスン動画を後日視聴し理解を深められます
    • 🎬認定教室の先生方も、当社と同様のレッスン動画を使って、オンライン教室を開催いただけます
    • 📝最新のレッスン動画やレシピにいつでもアクセス可能です
    • ✨新デザインのレシピを電子データでダウンロード可能です

    ご登録メールアドレスの変更方法✉️

    天使のしふぉんオンラインの登録メールアドレスの変更をご希望の場合は、「天使のしふぉんオンライン」から簡単に情報更新が可能です。

    以下の手順でお手続きください。

    1. 「天使のしふぉんオンライン」(https://online.angelschiffon.com/)にログイン
    2. 右上のメニューから「設定」-「メールアドレス変更」をクリック
    3. 案内に沿って、メールアドレスを変更

    また、新しいインストラクター認定証🏆は、皆様が天使のしふぉん2.0のお教室を開催するための大切な証です。すでにお写真をご提出いただいた方には、順次発送を進めております。

    お写真のご提出がまだの方は、印刷可能か社内で確認させていただきますので、お気軽にお送りください。万が一、調整が必要な場合は、こちらからご連絡させていただきます。

  • 「茹でメレンゲ」を作り、素材を味わいましょう!第1回追加開催は明日

    「茹でメレンゲ」を作り、素材を味わいましょう!第1回追加開催は明日

    こんにちは、青山 天使のしふぉんです。

    第1回「メレンゲを極める」オンラインレッスンの追加開催は、いよいよ明日です!前回、通信環境の都合などでご参加いただけなかった皆様、お待たせいたしました💁‍♀️

    🥚「茹でメレンゲ」作りを体験

    第1回「メレンゲを極める」で大切にしていることは、「茹でメレンゲ」を作り、実際に素材を味わっていただくこと!

    シフォンケーキの命とも言えるメレンゲを基礎から深く掘り下げ、理解を深めていきます。

    👩‍🍳素材から学ぶ、プロの技術

    「茹でメレンゲ」の作り方を通して、卵白がどのように泡立ち、どのような状態が理想的なのか、そして砂糖との関係性など、シフォンケーキづくりの核心となる知識を体得していただけます。

    この学びは、あなたのシフォンケーキづくりを確実にレベルアップさせる貴重な体験となるでしょう。

    📆今後も様々なテーマで開催予定

    青山 天使のしふぉん2.0は始動したばかり!現在は開催日程に限りがあり、ご都合が合わない方にはご不便をおかけして申し訳ありません。

    今後も「メレンゲを極める」をはじめ、様々なテーマでのオンラインレッスンも準備しています。開催情報は決まり次第すぐにお知らせしますので、お楽しみに待っていてくださいね。

    皆さんとオンラインでお会いできるのを心より楽しみにしています!


    【関連情報】

    🔗青山 天使のしふぉん2.0 新しい取り組み

    🔗【活用方法】レシピライセンス取得者様限定特典

    🔗第2回食材を知る!砂糖の賢い選び方

    🔗第2回プロの技!キャンディづくりから見える新たな可能性

    🔗【青山 天使のしふぉん2.0】素材を極めるシリーズの世界

  • 【募集開始】第1回「メレンゲを極める」オンラインレッスン追加開催のご案内

    【募集開始】第1回「メレンゲを極める」オンラインレッスン追加開催のご案内

    日頃より青山 天使のしふぉんの活動にご協力いただき、誠にありがとうございます。

    先日お知らせしていた青山 天使のしふぉん2.0 第1回「メレンゲを極める」オンラインレッスン追加開催の詳細が決まりましたのでご案内いたします。

    前回の「メレンゲを極める」Google Meet版と同じ内容のレッスンを、より多くの皆さまにご参加いただけるようZoom版で開催いたします。

    ■開催日時(追加開催)

    2025年3月24日(月)10:30~12:00

    ■参加方法

    Zoomを使用したオンラインレッスン

    • 事前にZoomアプリのインストールをお願いいたします
    • 安定した通信環境でのご参加をおすすめします

    ■お申込み期日

    追加開催に関するお申込みは3月20日(木)までにお願いいたします。

    ■内容・受講料

    内容は、前回と同様となります。

    前回の第1回「メレンゲを極める」オンラインレッスン募集内容をご覧ください。

    まだ立ち上げ時期でお申込み間近のご案内で恐れ入りますが、ぜひご検討いただければ幸いです。

    皆様のご参加を心よりお待ちしております。