今年もよろしくお願い申し上げます。
今週からレッスンが開始しました。新年はじまりのレッスンは、生のゆずを使用したシフォンケーキです。

コロナの状況でご参加される方、認定教室では開催を主宰されている方もみんな悩まれていることと思います。
ただいま、個別にご希望をお伺いして進めさせていただいております。お気軽にご相談ください。
天使のしふぉんをご利用いただきありがとうございます。シフォンケーキ教室の開講は、新型コロナウイルス感染症の流行に伴い、安全対策を実施・状況を確認しながらひと月ごと開催を決定させていただいております。
はじめてご参加いただく、シフォンケーキ教室 基礎クラスの11月開講がはじまりました。ふわふわに焼き上がり、大成功です!
シフォンケーキ教室は、初心者からプロまでの幅広い方を対象としたお教室です。楽しいのは、もちろんですが、基本となるメレンゲ作りをしっかりと体得して頂くことが大前提です。
応用クラスの方は、難易度の高いシフォンケーキ作りに挑戦。シフォン作りの基礎技術をしっかり習得されていました!
対面が基本となりますが、非対面も一部ご要望に応じて実施しております。
大成功の笑顔はマスクの内側でみんなで控えめにさせていただきました。ふわふわな手作りシフォンケーキと一緒に、おうち時間が笑顔になりますように。
お越しいただき、本当にありがとうございました。初回のバニラしふぉん、まだまだ続きます。ご参加、楽しみにお待ちしております。
天使のしふぉん シフォンケーキ教室をご利用いただきありがとうございます。
2014年から実施してきた初心者からプロまでの幅広い方を対象とした、シフォンケーキ教室。楽しいのは、もちろんですが、基本となるメレンゲ作りをしっかりと体得して頂くことが大前提です。
対面でのレッスンが基本となっていますが、非対面でのオンライン開催も一部ご要望に応じて実施しています。
オンライン開催で生徒さまにお送りしている学習キットは、できるだけお教室にお越しいただいた時と同様の体験をしてもらいたい思いで、スタッフ一同で試行錯誤して作りました!
先週は、京抹茶しふぉんの学習キットをお送りさせていただきました。
ご試食用の完成したシフォンケーキも梱包されているので、天使のしふぉんのお味も体感いただいてからオンラインレッスンにのぞめますよ。
ぜひ、オンライン開催もご検討くださいね。
ご存じの方はご存じのことなのですが、私たちのパワーの源が農家さんというお話しを少ししたいと思います。
先日、京都の農家さんから、栗を頂戴しました。
とりあえず、3つくらい、ゆで栗にしてみましたが、ほくほくした昔ながらの栗で、”なつか美味しい”味がしました。なつか美味しいは、私たちが一番大切にしているお味です。
私たちの法人名は、青山ファームという名称なのでして、もともとは農業クラウド(今は、アグリテック等とも言います)の会社でした。ITの会社で、農家さんとやりとりをしていたんですね。
東京にオフィスがあることもあって、農家さんが、試食のためにいろいろと送ってくださるようになり、また私たちも、農家さんのお宅に遊びに行くこともあり。。。。そのご縁は、北は北海道から南は沖縄まで、多岐にわたりました。
そんな農家さんとのご縁で、天使のしふぉんの御抹茶などが製品化するところまでこぎ着けているのですが、今も、時折農作物を頂戴するんです。
お中元、お歳暮のような感じなのかもしれないですが、農家さんのおもいが一杯詰まった食材を頂戴するたびに、天使のしふぉんをオープンして良かったなと思うんです。
私たちのパワーの源、農家さん。皆様にもお教室を通じて、共有して参りますね。
【先ほど開発会社様からご連絡をいただきまして、こちら満席だそうです。次回について、相談して置きましたので、また共有します】
お教室運営をはじめる時にそろえておきたい一つとして、ホームページ、ブログなどがあります。お教室の顔となりますのでとても大切です。
天使のしふぉんの提携開発会社で「1日でサイト立上げ WP基本集中ゼミ」を開催してもらうことになりました。
内容は、天使のしふぉんのホームページ、ブログで使用しているワードプレスの基本が学べるゼミとなります。
これからお教室を開業される方、そろそろホームページをリニューアルされたい方など、おすすめです。
お時間は、なんと丸一日(午前10時~午後5時)実施してくれるそうです!
また、天使のしふぉんオンラインメンバーだけの特別割引クーポン(3,000円お得)が利用可能となっております。この機会にぜひご利用くださいね。
ご興味あります方、お気軽にご連絡ください。
これからも青山天使のしふぉんをよろしくお願いいたします。
天使のしふぉん認定制度でお送りさせていただいているライセンスキットは、可愛い天使マークがついたバインダーにワンセットにしてお送りさせていただいています。
2020年秋の認定試験に合格された生徒様に、先週ライセンスキットをお送りさせていただきました!
ご利用方法は、レシピの印刷物をコピーしてもらってもよいですし、DVDに格納した電子ファイルを印刷して使ってもらってもよいです。使いやすい方法で、お教室にご参加された生徒様に配布してくださいね。
今年は、認定教室の講師の先生のための「天使のしふぉんオンライン」もはじまります。こちらもいろいろはじまりそうで楽しみです。
毎月の季節レッスン、11月のメニューがはじまりました!
今週の栗のしふぉんサンドは、オンラインレッスンですね。マロンペースト240gを1缶使い切りです。ご用意ください。
マロンクリームを贅沢に絞り、とっても美味しいしふぉんサンドが出来上がります♪
1個ずつラッピングするとプレゼントにもぴったり。保存もしやすいですよ。
秋の味覚を楽しむ「栗のしふぉんサンド」、ぜひお楽しみください。
また、定番人気のロイヤルミルクティーしふぉんも開催します。
紅茶の茶葉を煮出して香り高いロイヤルミルクティーを作ります♪
生クリームと紅茶ソースを添えてお召し上がりくださいね。
ご参加、楽しみにお待ちしております。