修了生の方がご参加いただける季節限定シフォンレッスン、7月11日は「お食事グリーンオリーブ&チーズシフォン」のレッスンでした。
チーズのシフォンケーキ生地にシャキシャキのグリーンオリーブが広がっています。

お食事シフォンは、食べ方も色々。サンドイッチにしても、温めても美味しいシフォンケーキです。是非楽しんでみてください。ご参加、本当にありがとうございまいした。
7月3日は、修了生がご参加頂ける季節限定シフォンレッスンの「お食事グリーンオリーブ&チーズシフォン」でした。
お食事シフォンのレッスンとしては、初回となります。シフォンケーキのお写真たくさん撮影させていただきましたので、ご紹介させていただきます。
オーブンから取り出した直後です。空瓶で逆さまにして粗熱をとっています。

冷蔵庫でしっかり冷えました。焼き目の部分は、チーズが香ばしく仕上がります。

型出しも大成功です!きよしっくすさんの焼いたシフォンケーキ。

カット断面。グリーンオリーブ好きな方は、具材を大きめにスライスしてみてください。

カットシフォンケーキを4個ずつキャンディ包みでラッピングしました。

お食事シフォンは、朝食にもぴったりです。美味しい食べ方もいろいろありますので、是非、ご自宅でお楽しみください。ご参加、本当にありがとうございました。
こんにちは。青山 天使のしふぉんです。
シフォンケーキ作りは、ラッピングも楽しみのひとつです。お教室では、プレゼントにぴったりなラッピング方法もご紹介させていただき、実習で作ったシフォンを実際に包んでお持ち帰りいただいています。
シフォンケーキラッピングのメリット
お食事グリーンオリーブ&チーズシフォンは、8等分にカットしたシフォンケーキを4個にまとめキャンディ包みで仕上げました。ラッピングも是非お楽しみください。
これまでの季節限定シフォンのラッピングはホームページをご覧ください。
こんにちは。青山 天使のしふぉんです。
来月の季節限定シフォンレッスンは、いよいよ青山 天使のしふぉんのお食事シフォンです。
お食事シフォンのこだわりは、砂糖は最小限、サラダ油・バター不使用、添加物不使用の健康志向のお食事シフォンとなっております。毎日の朝食などに、ご活用いただけます。
来月のお食事グリーンオリーブ&チーズシフォンは、チーズベースのシフォンにシャキシャキのグリーンオリーブがたっぷり入ったとても美味しいお食事シフォンです。
お食事シフォン特有の作り方も学んでいきましょう。
季節限定シフォンレッスン概要はホームページをご覧ください。
こんにちは。青山 天使のしふぉんです。
シフォンケーキ教室では、毎日のおやつを手作りしたい方、お教室やショップを開きたい方がお越しくださっています。元気いっぱいママさんの力になれるように努力していきたいと思います。
起業する前の準備として「計画を立てる」「起業の目的を考える」について、以前ご紹介させていただきました。本日考えてみたいのは、人が集まる商品・サービスについてです。

商品・サービスを考えるときは、上記3点が役立ちます。まずは実態を把握しましょう。サービスを受ける立場になって考えてみましょう。

事業をはじめるにあたり、協力者はとても大切です。具体的にサービス内容が決まってきたら、できるだけ多くの人に感想や意見をもらってみてください。
周りに協力をもらいながらかたちになってきたら、人が集まる商品・サービスに成長していることと思います。起業の実現に向けて一歩一歩進んでみてください。
こんにちは。青山 天使のしふぉんです。
シフォンケーキ教室を運営する中で、開業に関する話題を耳にするようになってきました。前回お届けした計画を立てることと合わせてご紹介しておきたいことです。
開業前に、自分に合った働き方・私らしい働き方を見つけておくこと。

起業のメリットである時間・自己裁量を活かすために「私らしい働き方」を知っておくことが大切です。

どんな働き方が自分の求めているものか、自分に合っているのか自己分析してみてください。適正な運営規模で、私らしい働き方を見つけたら、長く続けられるようにしてもらいたいと考えています。
こんにちは。青山 天使のしふぉんです。
シフォンケーキ教室にご参加の方からお教室やショップの開業についてお話しをお伺いする機会が増えてきました。何かをはじめたいと思ったら、スタートまでの計画を立ててみませんか?
ケーキ教室やショップの開始も立派な起業です。起業までの準備期間は、約1年。最短でも5、6ヶ月はみておいたほうがよいものです。起業前にしっかりと準備をすることがおすすめです。
時間は、大きなポイント。生活と仕事のバランスを自分で決めることができます。商品提供・マーケティング・事務処理など一連の業務をすべて自分で行うことは、大変なことのひとつです。
起業は、自分にとって有効なのか?十分に活かすことができるのか?スタートまでの計画と合わせて考えると少しずつやりたいことが整理できてきます。是非、試してみてください。
登録商標に関し、お問合せをいただきましたので、お知らせいたします。
「天使のしふぉん」は、株式会社 青山ファームの登録商標(商標登録 第5584921号)です。
類似の製品などにご注意いただきますようお願い致します。
よろしくお願いいたします。